おっさんのつぶやき

加圧トレーニング効果で血圧が平常値に‼️

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は私自身の投稿させていただきます。
私は若い頃からお酒が大好きで、食べるものもお酒に合う肴と食べ物ばかりの生活で自分を振り返ることはありませんでした。
したいように生きて食べいた物を食べて死ねれば満足‼️と言う人間のポンコツを地で突き進んでいました。
ところが2年前に高血圧でぶっ倒れて病院に受診したら急性脳梗塞かもしれないと言うことで救急車で救命救急に搬送されMRI検査をされました。
その時に脳梗塞ではないが、血圧が220以上あり小脳の萎縮が見られました。
お医者様からは「お酒は辞める必要はないが今までのような飲み方は絶対にやめてください」と言われました。
その時に言われてのがもう一つ‼️
「アルコール中毒は最後身体が動かなくなって死んでしまうんですよ‼️」と言われました。
その時に今まで自分がしてきたことを振り返り人生今が楽しければいいじゃん‼️と言う考えが大いに間違っていたことに死ぬ二歩手前で気づきました。
人間死に目に遭わないとわからないとは良く言いますが、まさにそこでした。
それからかかりつけ医で高血圧の薬処方してもらうのですが今までの不摂生が祟り中々正常値まで血圧が落ちないんですね。
ここは仕方ないことです
そこで2年経っても血圧が落ちないことでこれ以上薬増えてもな⁉️と思い何とかしなければ‼️と思っていたのですが、昔は部活をしていて運動していたのですが、昭和の根性論指導が嫌で嫌で
運動するのを拒絶していたところもあり、体重も若い時より大きく増量して家族からはデブ‼️と言われる始末そんな時前の職場の先輩が加圧トレーニング整体しているのをInstagramで知っていて投稿見させていただいていたのですが、そうだ‼️加圧すればいいじゃんと思ったのですが、「生兵法は怪我の元」と言う言葉があるように私も本を買って読んだのですが、これは本を読んだからと言って勝手に始めると致命的なミスするだろうなと思ったので先輩にInstagramのDMさせていただいたところ講習させて頂きますよ言って頂き講習していただくことにしました。
合計8回の講習で実技など色々な事を教えて頂きました。
現在3回目の講習が終わったところですが指導していただいた事を守りながら加圧トレーニングして、毎日のトレーニングをしていると薬だけでは中々安定していなかった血圧の(朝晩とも)上が120代、下が70代と安定するようになってきました。
これは驚きです‼️
本で読んでさまざまな効果が書いてありましたが、私は先ずは血圧を安定させると言うところから加圧に飛びついたのですが、きちんとルールを守り実践していたら本当に効果がすぐに現れたので驚いています。
これで毎日の朝晩の血圧測定が楽しみになってきました♪
やはり若いからと無茶してきて何とかなるぜ‼️で何とかならず今に至っているので若い頃の無茶は歳重ねると来ると言う事を今強く実感しています
血圧も平常値まで下がってきたのでこれに慢心せず加圧トレーニングを続け毎日のトレーニングをコツコツ続けていこうと思っています。
私の目標はピンピンコロリです。
認知症、病気で身体が不自由になり嫁や子供達に迷惑をかけないことが目標になっています。
何とかなるぜで歳重ねると迷惑かけてしまいますのでこれからは目標をしっかり持ち生きていこうと思います。
目指せ‼️減量‼️ピンピンコロリ
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


長女と長男の身体の調整

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は長女と長男の身体の調整を投稿したいと思います。
長女の仕事は病院職を作る職場で働いています。
長男は福祉系の仕事をしています。
長男は就職して3ヶ月で頭痛がする肩が凝るということで、前日寝る前に首と肩の調整を応急処置で調整しました。
その後頭痛と肩凝りが楽になって就寝したのですが午前3時頃に腰が痛くて寝れなくて、私が起床した時に死なそうな顔してたので、どないしたんや❓と聞いたら「午前3時から腰が痛くて寝れなくてずっと起きてる」ということでしたので、私は高校生の頃坐骨神経痛で寝ることも学校に行くことも苦労した人間なので、痛いほど長男の言うことが理解できました。
福祉の仕事は志があって仕事していても身体がボロボロになり辞めていく人がほとんどなのです。
ほんで仕事始まるまで時間があったので調整するから店に来な☝️といい調整させていただきました。
やはりお尻の筋肉と腰の筋肉はパンパンに張っていました。
臀部、梨状筋、恥骨筋、大腿筋膜張筋、脊柱起立筋の調整させていただきました。
その後は痛みが楽になったのが熟睡していました。
その日は準夜の仕事でしたので昼から仕事に行く準備していたのですがどないや❓と聞いたら揉み返しが来て痛みがあるそうでした。
私もまだまだです。
そんなに力を入れて揉んだり押したりしていないのですが、筋肉に対してまだまだアプローチができていないということですので長男の身体の調整で勉強させていただいたと思い更なる精進に心がけていきます。
長女は坐骨神経痛と肩凝り、首凝り、腱鞘炎でヤバイ😨ということでしたので仕事が休みの時な朝から起こして調整させていただきました。
やはり長男の時と同じで臀部、梨状筋、恥骨筋、大腿筋膜張筋、脊柱起立筋、大腿直筋、肩甲下筋、前腕部、肩甲骨の癒着を取り除く身体の調整させていただきました。
やはりお尻のの筋肉が異常に硬く、肩甲骨も動いていませんでした。
お尻、首、肩、腰の調整を行いました。
最後は両手首の腱鞘炎の痛みを緩和させるためアロマオイルを使用して手首の調整行わせていただきました。
そしたら握力が回復し、力入れやすくなったということでした。
調整後は朝起こしての調整だったので調整後はよく寝れたようで寝起きの顔もスッキリしていました。
やはり身体のメンテナンスは、若いから大丈夫だろうではなく🙅‍♂️
若くても仕事の内容によったら定期的なメンテナンスをして今勤めている仕事により長く携ることが大切では無いかと私は思っています。
完全にアカン👎となっては遅いんです。
完全にアカン👎となる前に痛みがなくてもメンテナンスをして仕事に取り組めるようにしておくことが大切なんです。
年齢重ねると身体のことを大切する人は多いのですが、若いときは無理に無理を重ねて最後はどうにもならなくなってしまうということが多々あります。
そうなる前にまず痛くなくてもメンテナンスを考えるようにしていってほしいと願う今日この頃です。
なんでも無いことを相談したい。
この状態はどうなの?ということを聞いてみたいという方は、お電話でもLINEでも大丈夫です。
お気軽にご相談ください。
皆様からのご相談、ご予約お待ちしています。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


骨盤の歪みが気になり来店していただいたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は病院でレントゲン検査で骨盤が歪んでますね!と言われて骨盤の歪みが気になり矯正して欲しいと来店いただいたお客様の投稿させていただきます。
病院でレントゲン検査をしてもらった時骨盤が歪んでますね。
と言われ骨盤の歪みに関しては病院では治療できないんですと言われたそうです。
このお客様は骨盤は歪んでいると診断されたのですが、過去に酷い腰痛があったわけではなく歩けなくなったわけではないそうなんです。
その状態で来店いただいたわけなのですが、確かに触診しただけでも明らかに骨盤の歪みがわかるぐらいでした。
そこでこの骨盤の歪みは骨の損傷で歪んだものではなく筋肉の歪みから骨がやがんでいると確信し施術をさせていただきました。
施術は筋操作をメインでさせていただきました。
(筋操作は脚、お尻、腰、背中の筋肉をメインに行いました。)
施術終了後、確認いたしましたら骨盤の歪みは中程度にまで回復していました。
骨格を歪めていくのはブログでも何度も書かせていただいていますが、筋肉の歪みから骨を歪めてしまうので、骨単体で矯正しようとしても身体に大きな負荷がかかってしまいお客様の身体に大きな負担かけてしまい、日常生活、お仕事に支障出してしまう恐れがあるんですね。
ですからお客様も一撃で治る‼️という考えは持たないで欲しいんですm(_ _)m
何度か調整を行い身体の本来ある状態に戻していくことが大切なんですね。
(一撃で治るのは一番理想ではあるのですが、身体にリスクを伴うことを理解してください🙇‍♂️)
時間はかかってお金もかかってしまいますが痛みの無いうち普段から身体のメンテナンスすることが理想なんだということをご承知おきください。
総合整体療法室は保険適用外で全て実費となってしまいますが、フリープラン、1ヶ月2回プランなど設定してありますのでみなさんよければホームページの料金詳細見てみてください。
身体のメンテナンスをする事によりより元気で明るい生活送れるようになってみませんか?
皆様からのご相談、ご予約お待ちしています🙇‍♂️
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


ふくらはぎのむくみと反り腰の調整

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿はふくらはぎのむくむみと反り腰の調整について投稿させていただきます。
ふくらはぎのむくみ、反り腰は男女問わず悩まれたい方は多いと思います。
総合整体療法室ではむくみ、反り腰でお悩みの方のため最近は腓骨の調整と太ももの前(大腿直筋)の調整、大腿筋膜長官の調整、臀部の調整、腸脛靱帯の調整させていただいて症状の緩和させていただいています。
ふくらはぎの調整で腓骨の動きを回復させてあげるとふくらはぎのむくみとだるさがかなり軽減されることがわかってきました。
ですから最近は足首の調整行う時には必ず腓骨の調整させていただいています。
(腓骨の調整行った事により足の接地が小指側に傾く事で悩まれていた選手が足が母趾丘、親指から接地できるようになったと喜んでいただけました。その後脛の筋肉の痛みに悩まされてもいましたが痛みも軽減されました。)
反り腰ですが太ももの前の大腿直筋が緊張しすぎて骨盤が前に傾いて前のめりに倒れようとするのを防ぐために腰をさらに反らしてしまい反り腰による腰痛を発症してしまうんです。
大腿直筋、大腿筋膜張筋、お尻の筋肉を調整してあげる事により骨盤をフラットな状態にしてあげるんです。
そうすると腰が曲がりかけていたものが真っ直ぐ立てるようになり階段の上り下りも楽になってくるんですね。
私も自分の知識が全てと思って仕事していたら技術は止まってしまうんですね。
過去には鬱病で考える事ができなくなっていました。
今は鬱病寛解して自分の技術以外の知識アウトプットさせるために色んな動画や本を読んで知識をインプットし仕事に活かさせています。
反り腰、足のむくみ、捻挫の後遺症でお悩みの方総合整体療法室にご相談ください。
総合整体療法室ではフリープラン、1ヶ月2回プラン、きょうだいプラン、親子プランなど料金プラン取り揃えています。
今は、非常に予約しにくい状態となっています。
週間予約状況を毎週金曜日投稿させていただいていますが、週間予約状況で空いていても投稿後に埋まってしまうこともありますのでご予約の時は電話かLINEでご確認いただきますようにお願いいたします。(ご希望に添えない場合もありますのでご了承お願いします。)
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


腕の痺れで来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
投稿の感覚が空いてしまいましたが今回は腕の痺れで来店されたお客様の投稿させていただきます。
腕の痺れで来店されたお客様は、症状がいつ頃から出ていたのか?を聞いてみますと3ヶ月前から徐々に痺れが出てきたと言うことでした。
そこで頸椎の変形による骨棘(骨の変形による棘)が考えられましたので首に痛みが出ていないか聞かせていただきました。(病院でレントゲン検査していました)
答えは、痛みは無い‼️と言うことでした。
と言うことは背中、首の筋肉の疲労から首が動きにくくなってしまって首を後ろに晒した時に椎間板が詰まりを起こしてしまい痺れヲ誘発しているんだろうな!と考えたら病院のDr.も同じこと言っていましたと言うことでした。
身体全体を見ていくと仕事上骨盤、背骨の歪みが筋肉の歪みからくる骨の歪みが見られました。
まずは筋肉の歪みを取ることから始めました。
足、首、背中の筋肉の調整を行いました。
腰は反り腰が少し見られましたので反り腰の調整も行いました。
筋肉の調整後骨格の矯正も行わせていただきました。
調整終了後首を後ろに反らしていただき状態を確認していただきました。
そしたら腕の痺れも無くなり動きやすくなっていました。
レントゲン撮影して様々な検査をして骨の変形、骨の変形による骨棘、神経圧迫が見られない場合は十中八九筋肉によることが多いです。
筋肉をきちんと整えてあげることが大切なんですね。
原因不明の痛み、痺れなどでお悩みの方は、1度総合整体療法室にご相談下さい。
(先天的なものや骨の変形、神経圧迫などは整体の領域ではありませんので対応はできかねるところもありますが、骨の変形などは症状の進行を遅らせることなどはできますのでご了承下さい。)
車と一緒なんですね。
定期的なメンテナンス(オイル交換など)が必要なように人間も定期的なメンテナンスが必要なんです。
完全に痛みが出てどうしようもない状態で病院に行くと入院となってしまうしお金もかかって時間もかかってしまうんです。
痛みの無い状態の時に自分の身体を大切にすることが必要では無いかと私は感じています。
私も2年前に自分を過信して体調が悪くなり救急車で病院に運ばれた経験から今は自分の身体を過信せず毎日のトレーニングを無理のない範囲で取り組んでいます。
将来介護にならないようにするための運動、食事に気をつけるようにしています。
後は専門の勉強された方のアドバイス、指導も聞かせていただいています。
生兵法は怪我の元という言葉と餅は餅屋という言葉が示している通り専門家の話を少し聞いただけで全てを悟ったという考えはしないようにするため、?と思ったら必ず質問をすることを心がけています。
最後は痺れとは関係のない話となってしまいましたが、皆さんも自分で判断せずおかしいな?と思ったら過信せず身体のメンテナンス心がけるようにして下さい。
自分の身体を労ってあげてください😌
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


テーピングの役割とは?

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
皆さんはテーピングと聞くとどう思われますか?
痛みを緩和するために巻くもの、はたまた指導する方によってはテーピング巻くから結果が出ないんじゃないか?と言う人もおられますが、私が思うことはテーピング巻くことによって筋肉の保護、関節の安定感を出すためのものなんですね。
私が今回この投稿しようと思ったのも、6月1日に大学で陸上競技する選手が左足の腓骨筋が痛いんですといって来店されたことなんです。
この選手は高校の時から総合整体療法室に通っていただいている選手なんですね。
腓骨筋が痛いと来店されたので調整はもちろん全身調整させていただいたんですけれども、考えられるところ全ての調整させていただいたんですけど、最終的には腓骨筋の痛みが完全に取れていない状態だったんですね。
それで腓骨筋が骨に上手く着いていなくて(緩みすぎている状態)で筋肉が力を出しにくくなっている状態だったんですね。
そこでいろんな調整しても痛みがなくならない状態だったんですね。
そこでテーピングを巻いたところ痛みが、和らいだんですね。
そこで日々の練習でテーピングを使用して練習することを推奨させていただきました。
その後帰ってからテーピング巻いて練習すると痛みが緩和して足裏の接地が小指側に設置するのが気になると言うことだったのですが、テーピングを巻くことにより親指、母趾丘で設置することができるようになりました♪と言うことでした。
その後LINEでテーピング巻いた後にサポーターつけてしても大丈夫ですか?と言うことでしたので本人がしっかり筋肉締め付けてしてあげる方が
いいのであれば試してみても良いですよ🙆とお伝えさせていただきました。
後注意点としては締め付けすぎないこと、テーピングを巻くときは締め付けたことによる痛みがあるのであれば緩めること‼️を絶対守るように指導しました。
それを守らなくて痛みが酷くなった場合や怪我で練習できなくなった場合は自己責任だからそこはしっかり守るように‼️とお伝えさせていただきました。
その後はしっかり痛みもほとんどなく練習できているそうです。
指導者の方にはテーピングしてるから結果が出ない‼️テーピングは甘えだ‼️と言う方がいますが、テーピングは関節を安定させるため、筋肉を保護、サポートするためのものなので大切なんですね。
それをテーピング、サポーターを使用すると甘え‼️気合いが足りない‼️根性がない‼️と言う指導者は令和の今になっても沢山おられます。
明治、大正、昭和の精神論、根性論で指導する方は沢山おられます。
私は精神論、根性論は完全な否定派ではありませんが、ここ‼️と言うときは精神論、根性論は必要となってきます。
根拠のない精神論、根性論を指導している方を見ると、こんなこと思うのはダメなのですが「精神論、根性論でできる勝てるのだったら日本は太平洋戦争勝ってますけど?」と思ってしまいます。
精神論、根性論で戦争を続けてどうなったか?は歴史を見るとあきらかなんですね。
話はそれてしましたが、テーピングの役割は関節の安定感を出すため、筋肉を保護(サポート)することなんです。
私が過去にトレーナーさせていただいていた部活の顧問はテーピングは甘え‼️テーピングしてるから動けないんだ‼️と言う考えでしたが、あきらかにトレーニングが適切に行われていなかったため競技で怪我をする可能性があったのは練習見ていて感じていたので若干の違和感がある、痛みがあるんですと言う選手には大きな怪我を招く前にテーピングで筋肉の補強するためにテーピング巻かせていただいていました。
テーピングは言い訳で巻くためのものではないと読まれた方は理解して欲しいです。
話が支離滅裂な内容となってしまいましたが、最後にテーピングの役割は関節の安定感出すため、筋肉の保護(サポート)をするためののものということを理解していただきたいと願います🙇‍♂️
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.Softbank.jp
ツキハラ コウセイ
 


怒ると叱るの私なりの違いについて

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

今回の投稿は身体のことではなく怒ると叱るの違いについて私が思うことを投稿してみようと思います。

よく言われるのか怒るは感情的なもので叱るは相手の身になり諭すように指導することをよく言われますが、私は前の仕事の経験で言うと人を怪我させたり死ぬ恐れがある場合は怒ることはありました。

その他のミスや失敗の場合は、なぜミスしたのか、失敗したのかを説明して相手にわかるように伝えてあげると言うことが大切だと思っています。

そして何故そうしなければいけないのか?を説明してあげることも必要だと思っています。

よく感情的に指導する人いますけど、感情的に言えば言うほどその人は緊張で言葉が入りませんし、改善されていかないと思うんです。

何でできない‼️何でわかってくれない‼️は指導する人の説明が下手というよりも感情的になり相手に緊張を生みできなくなってしまうんですね。

私もそういう方の指導受けたことありますけど、ここで一番怖いのは相手がパワハラと感じるとパワハラになり得るということなんですね。

相手の身になって指導していないので独りよがりな指導となってしまうんですね。

私はそれが怒ることだと思っています。

人を指導していくということは時間もかかりますし、根気のいることなんですね。

何故この人はできないのか?を考えていきその人に寄り添った指導をしていくことが大切だと私は思っています。

それが叱ることだと私は思っています。

形で言うと自分の考えは三角とすると人はいろんな形があります。

⭕️もあれば🔲もあり❌もあるんですね。

自分の形を押し付けるのではなくその人の形に自分が合わせていくと言うことも必要になってくると思います。

仕事では中々このようにはいきませんが相手が何故できないのか?何故こちらの言ってることが伝わらないんだ‼️考える前に自分指導、言葉、態度はどうだったんだと自分を振り返り反省していくことが大切では‼️と私は思ってしまいます。

自分もかつては書いてるままの人間で感情で怒り人を傷つけたことは沢山あります。

今の仕事に携わるようになり怒ると叱るを考えるようになり、今までは感情的にに怒っていたな‼️と思い今は相手のことを考えて言葉を出すようにさせていただいています。

叱る時は相手を叱る前に自分はどうなのか❓と振り返り言葉をかけるようにしています。

日々あの時どうだったのか?を考えるようにしています。

もし自分の立場だったらどうなのか?を考えるようにして声かけることをさせていただいています。

指導者で感情的に怒っている人を多々見かけます。

私はスポーツにしても勉強にしても凄い実績があるわけでもなく、凄く勉強ができる人間ではありませんがスポーツがそんなに得意だったわけでもなくむしろ勉強は落ちこぼれに近い状態でした。

だからスポーツや勉強で悩んでいる子供の気持ちはわかるつもりです。

今ではそこの部分を考え怒るのではなく叱るようにしています。

私の考えはスポーツにおいてはできないから練習する。

勉強もスポーツも大切なのは基本と言っています。

私はスポーツも勉強も基本を大切にしていなかったためスポーツでは結果が出ていないですし、勉強できなくて恥ずかしい思いもしています。

話はそれてしまいましたが、指導する側の人間になる時は自分の気持ちで怒らない、何故ダメなのか?何故できないのか?を説明して叱ることが大切では無いかと私は経験上感じています。

子供に限らず大人の世界でも恐怖で人を言うこと聞かそうとするのは怒る側の能力が無いと言っているようなものですので私は気をつけていきたいと思います。

私の思う意見ですのでそれは違うと言う人もあると思いますが、反論意見は受け付けてませんのでご了承お願いします🙇‍♀️

総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


反り腰による腰痛で来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
 
今日反り腰による腰痛で中学生のサッカー選手が来店していただきました。
腰を後ろにそらすと腰が痛い、立ち上がる時に「よっこいしょ」と掛け声かけるそうです。
 
来店してもらった時に反り腰とは本人は言っていませんでしたが、もしかすると反り腰かな?と思い仰向けで寝てもらい腰に手を入れると私の右手と左手が腰の下で手がくっつくんですね。
完全に反り腰でした。
普通は腰の下に手を通して右手と左手がくっつくことはないんですね。
まぁ大体腰の下で手がくっつくのは反り腰の目安なんです。
後は太ももの前の筋肉がパンパンに張ってると完全に反り腰なんです。
その状況を確認できましたので先ずは太ももの前と後ろの筋膜調整、神経の緊張取るための波動テクニックをさせていただきました。
その後筋調整、PNF(徒手神経促通法)実施しました。
施術終了後、腰を後ろに逸らしたりしてもらい確認してもらい痛みがないことを確認してもらいました。
終了後私も腰周囲の筋肉と太もも周りの筋肉の状態(筋肉の張り)を確認させてもらいました。
来店いただいた時の筋肉の張りは認められませんでした。
男性も女性も反り腰の方は多いんです。
日本は走る時に太ももの前に力を入れて走れ‼️と指導されるために太ももの前の筋肉が過緊張を起こし反り腰を併発していると私は考えています。
やはり腸腰筋とハムストリング筋肉(太ももの裏)を使用して走ることを身に付けさせて無いと反り腰になってしまうと私は考えていますのでお店に来店された小学生、中学生、高校生には腸腰筋とハムストリング筋を使うことをお話しさせていただいています。
余談となりますが腸腰筋、ハムストリング筋を使うことを覚えればオスグッドで悩む子供達もオスグッドの症状出なくなっています。
 
反り腰は腹筋の中でも下腹部のトレーニングすれば反り腰も改善していきます。
お店に来店されたお客様も下腹部のトレーニング指導させていただき毎日家で10回3セットさしていただいているのですが改善の兆しは見えてきています。
正しく筋肉を使うことは非常に大切になってきます。
反り腰でお悩みの方、子供のオスグッドでお悩みの方は総合整体療法室で身体の調整してみませんか?
ご予約お待ちしています。
ホームページからメールでのご予約、お電話でのご予約、LINEでお友達追加後にLINEでのご予約も承っています。
簡単なトレーニングも指導させていただきますのでご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい♪
 
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


過去の肘脱臼から30年経過してからの首と肩と肘の痛み

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は30年ほど前に右肘脱臼経験して時が経ち首痛、肩痛、肘板に悩む方の鎖骨調整して痛みが無くなりましたのでそのことについて投稿してみたいと思います。
肘関節の脱臼は
5歳までの子供は肘関節が鍵状関節で関節の部分が軟骨なので5歳までの子供は脱臼しやすいのですが、5歳以降は関節の軟骨部分が骨化していきますので脱臼しにくい関節ではあるんですね。
その膝を何らかの外部的な力がかかってしまうと脱臼ということになってしまうんですね。
脱臼した後は腕を吊るのでその時に肩甲骨を使わなくなるので肩甲骨が硬くなり動かなくなってしまうんです。
それと同時に鎖骨も動かなくなってしまうんですね。
鎖骨は繋ぎ止めている骨だと思う方がほとんどだと思いますが、肩を動かす時に肩甲骨も使って動かしていきますので、その時に鎖骨は上方(じょうほう)、下制(かせい)、回旋運動運動しているんですね。
この動きができなくなると首、肩の痛みが出てくるんです。
腕を動かす時に鎖骨が動いていないと肘を動かす時に膝関節単体で無理して動いてしまいますので肘にも痛みが出てきてしまうわけなんです。
若い頃は筋肉も柔軟性があり筋肉量も多いため(筋肉量に関しては個人差があるので当てはまらない場合もあります)誤魔化し誤魔化し生活できますが、加齢により柔軟性の低下と筋肉量の低下により痛みが出てきてしまうんです。
それを聞いた時私は、鎖骨が動いてなくて小胸筋も硬くなり、胸鎖乳突筋も硬くなり大胸筋の付着部も硬くなり鎖骨のズレが出て動きにくくなってるんだろうなと予測しました。
予測は的中🎯でした。
先ず、小胸筋、胸鎖乳突筋、大胸筋の付着部の筋調整行いました。
その後に鎖骨のアライメント(骨格の位置)を確認しましたところ、右の鎖骨が左の鎖骨に比べて少し浮いていましたので右の鎖骨を押し込みアライメント矯正行いました。
軽く押すと「ゴキッ」と音がして矯正されました。
この時もちろん痛みはありませんでした。
そして立ってもらって首の痛み、肩の痛み、壁立て伏せで肘の痛みを確認していただきました。
そうするとあら不思議首首と肩と肘の痛みが無くなっていました。
肘の怪我なのに肘に痛みはわかるけど首と肩に痛みがと思われるかもしれませんが、肘を動かすためには肘関節だけではなく動かすための筋肉がどこに繋がっているかを知りどのように影響していくかを知る事が大切なんですね。
過去に怪我をして、時間が経ち怪我した場所以外の痛みでお悩みの方は是非一度ご相談ください。
総合整体療法室では個人フリープランや個人1ヶ月2回プラン、きょうだいプラン(3人以上)、夫婦プラン、65歳以上プランなどありますので、総合整体療法室ホームページのメニュー・料金に詳細がありますのでご確認してみてください。
皆様からのご相談(料金かかりません)、ご予約お待ちしています。
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


坐骨神経痛の痛みで来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は坐骨神経痛の痛みで来店されたお客様のことを投稿したいと思います。
お客様は仕事で立ち仕事メインにされている方なので仕事での疲労の蓄積により坐骨神経痛の症状が出ていました。
このお客様は運動を良くされている方なので痛みが酷くなり歩けなくなるという症状はありませんでしたが仕事で痛みが出て支障をきたしているということでした。
そして話を聞いていくと過去には左側に腰椎ヘルニアの経験がありました。
書くの忘れていましたが坐骨神経痛の痛みは右側でした。
腰椎ヘルニアの時に右側で左足をカバーしていたので疲労が蓄積して坐骨神経痛になったのだと考えられます。(今はヘルニアは完治していて症状は出ていません)
先ずは股関節の可動域確認させていただいたのですがやはり坐骨神経痛のある右側は可動域が左と比べると若干動きにくいな!という感じはありました。
そしてお話し聞いていくとヘルニアの症状の名残なんでしょうね。
左足の中指が接地した時に下に折れ曲がると言われました。
ヘルニアの神経障害で神経の流れが鈍くなり使いにくくなってるんだろうな!と考えられましたので、先ずは筋膜調整、波動テクニック、筋操作の施術させていただき、その後PNF(徒手神経促通法)を実施させていただきました。
その後終了後立っていただき確認していただいたら股関節の可動域が股関節の外旋、内旋の動きが格段に動くようになった、坐骨神経痛の痛みも軽減しているし腰回りが軽くなりました‼️とのお言葉いただきました。
これはお客様が普段から運動を心がけて週に2〜3回だったかな?ジムに通い身体を動かしているので早く症状を感じ取ることができたんですね。
普段運動する時間が無いという方は1回目で良い症状が出ない場合がほとんどです。
ですから痛くても本当に自分のできる範囲で身体を動かすことは大切なんですね。
痛いの我慢して無茶苦茶運動すればいいというものでは無いんですね。
あくまでできる範囲ですよ。
痛みがひどい場合は痛みが軽かってからにしてくださいね。
私も人のことは言えないのですが、昭和の根性、精神論で無理してしまったために身体はボロボロになんです。
今は無理はせず年齢相応の運動に気をつけています。
総合整体療法室では腰椎ヘルニア、坐骨神経痛の施術もさせていただいていますのでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
 
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


▲TOPへ