おっさんのつぶやき

膝が痛い❗️股関節が痛い❗️で来店される成長期の子供で気づいた事

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿はタイトルにもある通り、膝が痛い❗️股関節が痛いで来店される成長期の子供で気づいたことを投稿させていただきます。
成長期に運動している子どもたちはとにかく膝が痛い(オスグッド病)❗️股関節が痛い❗️で来店されることが非常に多いのですが、私は太もも前の筋力調整だけではなくお尻、太ももの裏(ハムストリング筋)、太ももの横、太ももの内側(内転筋)の調整行ってきました。
ここを調整して行くと痛みがなくなり帰って行かれるのですが、最近痛みがなくなって練習しに行くと2日ぐらいで痛みが再発し来店される子供がいたので何故❓と思い考えていました。
そして学校で学んだ時にまとめているノートを見ていてハッ‼️と思ったのが胸郭(肋骨)の動きと骨盤が上手に使えていなくて足の力だけで走っているので再発するのではないかと気づいたんです。
そして来店された時胸郭(肋骨)と骨盤の動き確認したところ、そこまで硬さはなかったのですが、もしかして内腹斜筋、外腹斜筋が柔軟性無くしていて上手に骨盤が動いていないのではないかと思い確認させていただいたところ腹斜筋が微妙に硬くなっていたんです。
ここだ❗️と思いすこーし押して確認したところ、少し痛い❗️と言われましたので腹斜筋のストレッチなど入れて調整させていただきました。
調整後立ってもらって痛みを確認させていただいたところ痛みもなくなり動けるようになったと言っていただきました。
オスグッドで膝が痛い❗️、股関節が痛い❗️という時は胸郭(肋骨)、骨盤の動きを確認してあげて足だけで走っていないか❓
上半身、下半身を連動して使えているか❓を確認してあげることが大切ではないかと私は思っています。
身体を鍛える強くなるための指導は大切と考えますがやはりストレッチ指導などをしっかり行い怪我を未然に防ぐ事大きな怪我を小さな怪我にして競技に復帰する時間を短くする対策が必要ではないかと私は考えています。
お子様が是非オスグッド、股関節痛でお悩みの保護者の方は是非総合整体療法室にご相談ください。
クラブチームで指導されている指導者の方は総合整体療法室はトレーナーもさせていただきますので是非料金などご相談ください。
ホームページに料金など掲載していますが料金はご相談させていただきますのでよろしくお願い致します。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


首と肩の痛みで寝れなくて来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
昨日、首と肩の痛みで寝る事ができなくて来店されたお客様の投稿させていただきます。
首は動くのですが首と肩の痛みが酷くて夜に目が覚めて寝れなくなるという状態で来店いただきました。
お話を聞いて早速背中の張りを確認させていただきました
そしたら背中の筋肉がパンパンに張っていました。
首の筋肉は首だけにあるのではなく、首から背中にかけてあるんです。
首の筋肉がお仕事などで緊張した場合は背中にも影響及ぼしてくるんです。
首が動くということは、背中の僧帽筋か極度に緊張していると考えられます。
先ずは筋膜の調整から始めさせていただき、その後は波動テクニックによる神経の緊張をとることをさせていただきました。
その後は胸郭(肋骨)を動きやすくするための施術をさせていただき最後は首の筋肉の調整させていただきました。
しかし極度の神経緊張からによる痛みのため若干の痛みは残ってしまいますが、痛みは緩和することができ、歩いても振動で痛い‼️と言われていましたが、振動による痛みもなくなりました。
帰って就寝する時は湿布(サロンパス)などを貼り炎症をとることをお勧めいたしました。
首、肩は仕事による緊張、日常生活で受ける緊張により神経が緊張起こし背中の張りを出し痛みを出してしまうものなんです。
人間の身体は9割は物凄く繊細なんです。
中にはそんなもの気のせいと言われる方もおられますが、身体は正直なんです。
痛みが出る前に身体のメンテナンスをお勧めいたします。
車も機械も一緒なんですね。
日頃のメンテナンスが大切なんです。
総合整体療法室ではスポーツによる怪我や違和感だけでなく一般の整体もさせていただいています。
全身調整だけでなく上半身のみ4,000円、下半身のみ4,000円でも施術させていただいています。
全身はちょっと上半身、下半身だけでいいんですというお客様はお気軽にお電話下さい。
皆様からのご予約お待ちしています。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


捻挫後の治療から再捻挫をしてしまい股関節に痛みが出て来店いただいた小学生のサッカー選手

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
昨日再度の捻挫で来店された小学生のサッカー選手の投稿させていただきます。
2週間前に最初の捻挫で来店いただき調子は良かったそうなのですが、1週間ほど前にコーナーキックで来たボウルを防ごうとカットしに行った時に右足の指先にボールが触れ、足首を底屈方向に捻挫してしまい痛みでサッカーできませんと再度来院されました。
捻挫した方の足を庇うために左の膝と股関節が痛いんですとお話してくれました。
左の膝と股関節が痛い原因はお尻と腰部と太ももの裏がに負荷がかかりすぎているのか原因だな!と目星をつけていました。
来店された時に身体の状態見せていただくと、予想通りビンゴ‼️でした。
まずは底屈捻挫の矯正のため筋膜調整、筋肉調整を行い、その後足首の矯正行いました。
矯正した時には足首の距骨部分のズレはあったのですが踵の骨(踵骨)も捻挫により動きにくくなっていましたので踵骨も動き状態になるように矯正させていただきました。
その後にお尻、腰部、太ももの裏の筋膜調整、筋肉調整を行いストレッチ療法も入れて最後に骨盤矯正入れさせていただきました。
右足を庇っていたせいでしょう仰向けに寝た時に身体が左に傾いていたんですね。
これを矯正しておかないといずれ腰痛が出てきて腰痛に悩んでしまいますし、サッカーのプレーが思うようにできなくなるなと思い矯正させていただきました。
治療終了後股関節の痛み、足首の痛みを確認してもらい痛みがないということでしたので、足首を強化していくトレーニングを指導させていただきました。
捻挫をすると靭帯が伸びてしまい足首がぐらついてしまいますので捻挫を繰り返してしまうんですね。
緩んだ靭帯を元に戻すには手術して伸びた靭帯を元に戻すことが必要なのですが、そんなリスクを伴うことはできませんよね。
そうしないためにも筋力強化をするためのトレーニングが必要となってくるんですね。
運動を続けていくのであれば必ず必要になってくるんです。
日常生活では支障が無いのであればそこまでのトレーニングは必要ないのですが、どうしても気になるという方はトレーニングしていただいても大丈夫ですよ。
トレーニングはゴムチューブを使用した足の小指を外反させて行く腓骨筋トレーニングを指導させていただきました。
これにより捻挫の繰り返してしまうのが軽減されて行くと思います。
トレーニングはながらトレーニングでもいいよとお伝えさせていただきました。
テレビを見ながら、お風呂に入ってる時、気がついた時です。
時間と回数決めてするとなると本格的なトレーニングであれば必要ですが、今回のはキッチリ決めてするとズルズルとやらない方向になってしまうのでながらトレーニングで大丈夫ですよ🙆‍♂️とお伝えさせていただいたんです。
繰り返しの捻挫でお困りの方、子供がスポーツで捻挫してパフォーマンス上がらなくて困っているという方は是非総合整体療法室にご相談ください。
総合整体療法室では下半身のみの施術プランも4,000円でさせていただいています。(捻挫矯正プランも入っています)
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


捻挫後の痛みが引かず来店された中学生のバスケットボール選手

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は昨日来店された捻挫後に痛みが引かずに来店された中学生のバスケットボール選手の投稿します。
2週間前に捻挫をして別のところで週2で電気治療などしていたそうですが、走ったりジャンプしたりすると痛みが引かず練習に参加できないということで来店いただきました。
来店された時に捻挫した方の足を確認しましたら、あきらかに骨格のズレが確認でき、捻挫した時の足首周囲の筋肉が捻挫していない方と比べると硬くなっているのが確認できました。
それで骨格矯正するためにまず、筋膜の調整した後に筋肉の調整入れてからフットリフレクションで足首の矯正行いました。
その後に緩めた筋肉に刺激入れるためにP N F(徒手神経促通法)を実施させていただきました。
その後立ってもらって足首動かしてみてもらい、最初来た時に動かしてもらった時の痛みがあるか?を確認していただき、ジャンプした時の痛みはあるかを確認していただきました。
そうすると痛みが無くなっています‼️ということでしたので反対の足もバランスを取るために同じ調整させていただきました。
悪く無い方の足はしなくても?と思われると思われるでしょうが、悪い方の足を矯正して神経促通したあとは反対の足も同じように調整しておかないとプレーした時にバランスを崩してしまい他の部分の痛みを出してきてしまうので反対も調整させていただくんです♪
これで何を言いたいかというと、捻挫は腫れが引き痛みがなくなるのかというと?ズレた骨格が矯正されないと電気治療をしても痛みが引かない、動いた時に痛みが出でしまうということなんですね。
捻挫をした時に足首を捻って元に戻った時に骨格も元に戻るのであれば問題ないのですが微妙なズレが出てしまいそれが痛みとなって出てしまうんですね。
私も捻挫経験はあるのですが当時は今のような知識はなかったので運動していたければ気合いで頑張るかテーピングなどをして固定して無理矢理頑張るか‼️の2通りしかありませんでした。
全ては精神力の問題でした。
おかげで今ではその時の影響で膝が痛いんですけどね。
捻挫はたかが捻挫と甘く見ない方が絶対にいいんです。
電気治療などをしても痛みが長引く場合は骨格の歪みが考えられます。
まずここの矯正をした後に電気治療をするのが1番いいんですね。
捻挫後に電気治療などしてるけど痛みが中々引かずにお困りの方は一度総合整体療法室にご相談ください。
来店された中学生は治療したその日からバスケットボールの練習に参加してもいいよ!と許可させていただきましたが、練習するときはしばらくはサポーター使用して練習することを指導させていただき、痛みが出たらアイシングして絶対無理はしないことを約束していただきました。
子供さんが捻挫後に痛みがあり競技に復帰できなくてお困りの保護者の方は是非ご相談ください。
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


股関節の痛みで来店された中学生

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は股関節痛で来店された中学生の投稿させていただきます。
毎週フリープランで来店していただく中学生なのですが、先週はサッカーの合宿で来店できませんでした。
今日来店していただいた時な左の股関節が痛い‼️と言われました。
合宿の疲れと、合宿後に試合が立て続きであったので筋肉疲労の蓄積で股関節の痛みが出ていました。
股関節の屈曲、内転筋の疲労と腰の疲労、太もも裏(ハムストリング筋)の疲労を確認させていただきましたら、全ての筋肉が疲労による緊張の確認ができました。
太もも裏(ハムストリング筋)、お尻、腰の筋肉を波動テクニックで筋肉の緊張をとり、腸骨筋、内転筋、内腹斜筋の緊張性行いました。
その後は腰部のストレッチで筋肉の柔軟性を出し、お尻と太もも裏(ハムストリング筋)のP N F(徒手神経促通法)を行いました。
終了後立っていただき股関節周囲の痛みと動きの確認していただきました。
そうしましたら痛みは無く軽く動きますということでした。
股関節の痛みを放置しておくと怖いのは股関節の関節空間が無くなり骨の変形を招いてまい変形性股関節症になってしまうリスクが出てきてしまうということなんです。
変形性股関節症は何故発症してしまうか?は原因はわかっていないのですが、筋肉の緊張から関節空間が無くなり骨が変形してしまうと私自身は考えています。
あとは私自身も言えないのですが体重を減らす(減量)ことも大切だと思っていますし、筋肉の柔軟性を保つということも大切では無いかと思っています。
あとはブログで何度も何度も投稿していますが、身体の定期的なメンテナンスが大切なのでは無いかと思っています。
お子さんがスポーツしていて股関節が痛いなどを訴えている場合は早期に身体のメンテナンスをすることが大切だと私は考えています。
お子さんだけではなく、保護者の方やお爺ちゃんお婆ちゃんが股関節などの痛みで悩まれている方は一度身体のメンテナンス考えてみてください。
65歳以上の方は65歳以上限定フリープランなどもありますのでご検討お願い致します。
ご夫婦でお一人様2回までご利用していただける夫婦プランなどもあります。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


梨状筋症候群で来店していただいたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
本日は神経痛の一つで梨状筋症候群の投稿します。
梨状筋は
大腿骨の大転子から仙骨にかけて横にある細い筋肉なんです。
その梨状筋の中に大腿神経という足の動きを司る神経が通っていて梨状筋が疲労により硬くなりますと大腿神経を圧迫して痛みや痺れを出してしまうんです。
お客様はお仕事でお尻の右側の横の部分に疲労が蓄積してくると怠さしんどさが出てきて痛み、痺れが出てくる‼️と言われました。
お仕事をされている時に無意識に側に体重が乗ってしまうんですね。
ですから普段から両方の足に体重乗せることを意識していく必要があるんですね。
梨状筋症候群の方は必ずと言っていいほどお尻と太ももの裏、腰の腰方形筋(ようほうけいきん)が硬く動きにくくなっているんですね。
そこで施術はお尻、太ももの裏、腰方形筋の調整と太ももの横の腸形靭帯の調整と筋操作終了後PNF(徒手神経促通法)を実施させていただきました。
その後お尻の痛みと痺れ確認していただきました。
確認していただきましたら痛みも痺れもなく楽になりましたとお言葉をいただきました。
私も学生の頃は部活で柔道していましたが右組手でしたので右側が神経痛で苦しんでいたので、神経痛の苦しみは物凄くわかります。
これはしっかりストレッチしていれば防げたことなんです。(お恥ずかしいお話ですが、、、)
でもお仕事されている方は中々そうはいきません。
ですから定期的にメンテナンス兼ねて筋肉の調整していただきたいんです。
神経痛などの腰痛でお悩みのお客様は是非一度お試しください♪
腰痛を軽減して快適な日常生活手に入れてください♪
総合整体療法室はフリープランや1ヶ月2回プランなどあり痛くなる前や痛みが軽度なうちに施術できるプランなどあります。
これを機会に是非、総合整体療法室にご相談、ご予約下さい♪
皆様からのお問い合わせ、ご予約お待ちしています。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


鞭打ちで来店された高校生

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今日は鞭打ちについて投稿してみたいと思います。
鞭打ち‼️それは1番例えやすいのが、交通時の時に起こる鞭打ちですね。
これは衝撃で首が鞭のようにしなることから鞭打ちと呼ばれるんですね。
これはスポーツで転倒したりした時も起こってしまうんです。
今日来店してくれた高校生は鞭打ちなんですが、アルペンスキーしている選手で、競技中に転倒して鞭打ちになってしまったようです。
鞭打ちは3日前のことなので来店された時には調整させていただきました。
鞭打ち直後に筋肉緩めてしまうと痛みが増して寝れなくなってしまうし、症状悪化させてしまうんです。
鞭打ち直後はマッサージしたりせずテーピングしてアイシングすることが1番なんです。
温めてしまうと痛みが増してしまいますので温めないようにしてください。
アイシングは夏であれば20分ほど、冬でしたら凍傷防ぐためにも10分くらいを目安に冷やしてあげてください。
鞭打ち後は背中の筋肉の張りが出てきます。
背中の痛みは出ないこともありますが個人差がありますのでご了承お願いします。
鞭打ちで来店されたので首周りの調整と背中の調整させていただきました。
調整後は首と背中の筋肉のPNF(徒手筋力促通法)を実施したのち首の矯正させていただきました。
全ての調整が終了した後に首の動きと背中の状態確認してもらいました。
首の痛みも無くなり動きやすくなったそうです。
背中の張りも取れシーズン最後に向けて頑張れると言っていただきました。
鞭打ちを痛みがなくなったから大丈夫と思いそのままにしておきますといずれは首の痛みから腰痛と背中の痛みに悩まされる生活が待っています。
そうならないためにも身体の調整と骨格矯正は必要になってくるんです。
スポーツや交通事故で鞭打ちによる痛み、日常生活に支障が出ている方や低気圧による頭痛でお悩みの方は是非お身体の調整してみませんか?
お悩みの方は是非総合整体療法室にご相談ください^_^
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


バスケットボールの練習試合後背中と股関節と足首の痛みで来店

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
昨日の夕方保護者の方から連絡があり、バスケットボールの練習試合後、背中と股関節と足首が痛いので急遽みていただきたいと連絡があり、バスケットボール選手で捻挫の後遺症で来店されたお客様が終わった後でしたので施術させていただきました。
私の仕事の経験上背中、股関節に痛みを訴える場合は基本的にお尻、太腿の裏の筋肉がパンパンに張っている場合がほとんどなんです。
それにより下半身が使いにくくなり上半身だけの運動になりますので背中の筋肉がパンパンに張りが出て痛みが出てくるんですね。
足首の痛みは外形骨種の既往歴がありますのでフリープランで定期的に来店いただいています。
背中とお尻の痛みは確認していきますと股関節の屈曲確認しますと可動域が筋肉の張りにより100°ぐらいまでしか行かないんですね。
お尻の筋肉の張りを確認しましたら、股関節の痛みがある方のお尻は物凄い筋肉の張りで硬くなっていました。
ここでも筋膜マッサージャーを使用して先ずは筋膜を緩めることを優先して施術していきました。
その後波動テクニックを使用して筋肉緩めて行った後に筋調整(筋肉の調整)させていただきました。
その後PNF(徒手筋力促通法)を実施させていただきました。
筋肉は緩めた後少し刺激を入れておかないと力が入りにくくなり痛みを出してしまうんですね。
その後は骨盤矯正させていただくのですが、骨盤の歪みから痛みが出ているのではなく筋疲労からくる筋肉の張りによる痛みでした。
その後は背中とお尻の筋肉疲労が驚くほど無くなり痛みも無くなりました。
足首は前投稿させていただきました投稿と同じ内容の調整させていただきました。
それにより足首の痛みも無くなり元気に帰っていかれました。
この選手は怪我からの復帰途中の選手なのですが、今まで使えていなかった筋肉を使えるようになってきているために出てくる痛みなんですね。
怪我をした後復帰していくには定期的なメンテナンスが必要になってくるんですね。
痛みがなくなったから、じゃあ復帰ではなく痛みがなくてもキチンと定期的にメンテナンスしていくことが大切なんです。
これを読まれた方は痛みがなくなったからOK、手術したからOKと考えるのではなく、その後に違和感や不快感を感じたのであればメンテナンスすることをお勧め致します。
総合整体療法室はフリープラン、1ヶ月2回プラン、親子プラン、夫婦プランなど各種プランなどを取り揃えています。
下の総合整体療法室ホームページから各種料金の確認はしていただけます。
ご子息、ご息女の方が痛み、違和感など訴えられましたら総合整体療法室にご相談ください。
ちなみに駐車場は完備していますのでご安心ください♪
皆様からのご相談、ご予約お待ちしています☆
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


捻挫の後遺症で悩むバスケットボール選手の来店

 

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
昨日捻挫の後遺症で悩むバスケットボール選手が来店していただきました。
4月から高校生になりますし、高校でもバスケットボール続けるということで来店していただきました。
昨年の夏に左足首内半捻挫から日常生活では支障がないものの激しい練習をした後などは足首が安定していなくてもう一度捻挫しそう、そして痛みはないのですがくるぶしの腫れが引かないなどの症状で来店いただきました。
この状態放置してバスケットボールを続けていると考えられる症状としては、アキレス腱炎、足底筋膜炎、半月板損傷、前十字靭帯損傷などが考えられます。
特にアキレス腱炎が出てくると怖いのはアキレス腱断裂に繋がるということなんです。
話は元に戻りますが、高校に入る前にちゃんと足首見て欲しいということで来店していただきました。
仰向けで寝てもらい足首を見させていただきましたら、見た目ですでに歪んでいるのがわかりました。
そしてストレスチェックしますと足首の靱帯が捻挫により緩んでいるのがわかりました。
足首の底屈、背屈確認すると明らかに足首が歪んでいるのが確認できました。
ですから筋肉に負担がかかりすぎていて痛みはないけどくるぶしが腫れるという症状が出てくるんですね。
それをそのまま放置して運動続けると最悪アキレス腱炎となりそのまま放置しているといずれアキレス腱断裂となってしまうんですね。
アキレス腱断裂となると日常生活復帰は半年でできるのですが、競技復帰となると高校生の間はほぼほぼ無理ということになってしまいます。
そこで筋膜マッサージャーでまず、前脛骨筋、後脛骨筋、腓骨筋、アキレス腱周囲、距骨付近、踵骨周囲、足底の筋膜調整させていただきました。
筋膜調整できましたら、そこから足首矯正させていただくためのフットリフレクションを実施しました。
その後足首の矯正させていただきました。
足首の矯正後はくるぶし周囲の腫れはなくなり足の設置がちゃんとできてる!とのお言葉いただきました。
そして足が軽く動きます!とも言っていただきました。
足首の捻挫は軽く考えがちなのですが、捻挫でズレたものを放置しておくと前にも書いたように時間をかけて大きな怪我に繋がってしまうんです。
少しでも痛い、違和感がある、動きにくい❗️と思われる方や子供さんがこのような言葉を発した時は早めの対処が必要となってきます。
小さな怪我から大きな怪我に必ず繋がってきますので少々のことは大したことないと考えずに早め早めの対処、対応で痛み、不安のない明るい生活、スポーツライフを楽しんでみませんか?
皆様からのご相談、ご予約お待ちしています。
ご相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


インピンジメント(肩のハサミ込み現象)で来店いただいた高校球児

舞鶴のの整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は肩の痛みでよくあるインピンジメントについて投稿してみようと思います。
インピンジメントって何?
と思われる肩の方が多いと思います。
インピンジメントは棘上筋と言われる筋肉が肩を動かした時に上腕肩と肩甲骨の間に挟まれて痛みが出てくる痛みのことなんですね。
何故?というと人間の身体は動かす時に最初はインナーマッスル(小さな筋肉)からアウターマッスル(大きな筋肉)の順で動いていかないといけないのですが、動かす時にいきなりアウターマッスルから動かそうとするので挟み込み現象が起こってしまうのですね。
車の運転で想像してみてください。
マニュアル車で免許取得された方はわかると思いますが、走り出す時にいきなり4速では走り出せないですよね。
1速、2速、3速、4速と上げていきますよね。
人間の身体も同じなんです。
痛みで来店された方には必ず有痛域(ペインフルアークの確認させていただきその後結髪動作、結帯動作で肩甲骨の動きを確認させていただきます。
有痛域の確認すると60度〜120度の間で痛みが出てきます。(まれに30度から出る場合もあります)
その次に行うのは結髪動作と結帯動作なんです。結髪動作は髪を結う時の動きで、結帯動作は着物の帯を結ぶ時の動作なんです。
これをしてもらい肩甲骨の動きを確認いたします。
そうするとほぼ痛みがある方の肩甲骨は動いていないんですね。
そのあとはドロップアームテストを実施いたします。
肘を90度に屈曲(曲がる)してもらいそのまま肩を外旋して上から私が押さえてそれに対して反発してもらうんです。
そうすると大体痛みが出て反発できないんですね。
それを確認してから肩周りの調子はあるのですが、調整だけでは根本的な治療とはならず、その後はトレーニング指導させていただきます。
トレーニングは簡単なトレーニングで、壁立て伏せ、肩の内転運動、肩の外旋内旋運動、肩の上げ下げ(肩甲骨)、投球腕トレーニング指導させていただきます。
これをやはり練習前に実施して肩甲骨で投げるということを脳に刷り込んでいく必要があるんです。
10代のうちでしたら脳への刷り込みが早くて書き換えられますが、歳を重ねれば重ねるほど時間もかかり中々書き換えができないんですね。
これを書いている私もインピンジメントでキャッチボールの時オーバースローでは投げることが出来ず痛みの少ないサイドスローで投げていましたが、専門学校で勉強させていただき身体の構造、理論が理解できたので3年かけて肩甲骨使えるようにして今は動かした時の痛みもなくなり、キャッチボールもオーバースローで痛みなく投げれるようになりました。
身体の動きは正しく理論理屈をしっかり理解した上で使うということが大切なんです
謎の方の痛みで悩まれている方や子供が肩の痛みでお困りの方は一度総合整体療法室にご相談ください。
痛みのない快適なスポーツライフ、日常生活を送ってみませんか?
 


▲TOPへ