おっさんのつぶやき

跳び箱の時にバランス崩して着地の時に失敗して足の痛みが‼️

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

タイトルにもある通り、跳び箱でバランス崩して着地の時に失敗して足の痛みが‼️で来られた小学生のお客様の投稿します。
先週木曜日に体育で跳び箱の授業だったそうですが、その時にバランスを崩して左足を突いたそうで、次の日に保護者の方から連絡があったのですが昨日の今日なので下手に触ると二次被害(痛みが増すことも考えられる)ため3日ほど様子見てみてくださいとお伝えしました。(余り痛いようでしたら病院受診してくださいとお伝えさせていただきました)
病院には受診していないそうですが、その後痛みは柔らいだそうですが、その後走ったり歩いたりするのは痛みはないですが、しゃかんだり立ったりすると痛みがあるということでした。
今日施術に来ていただいたのですが、骨盤や足の長さは大丈夫かな?と思い確認させていただきましたが、骨盤・足の長さは大丈夫でした‼️
そこで股関節の可動域、大腿四頭筋、ハムストリング筋(太ももの裏)、お尻にの筋肉確認しましたら足をついたことによる筋肉の硬さ(拘縮)が見られ、股関節の可動域も通常よりも動きにくさがみられました。
そこで私はお尻、大腿四頭筋、ハムストリング筋(太ももの裏)、中臀筋を筋膜ローラーで筋膜を緩めそこから筋肉の調整入れていき、太ももの裏、お尻、中臀筋、腰回りの筋肉のPNF(徒手筋力神経促通法)を実施いたしました。
その後立ってもらってしゃがんだり立ったりの動作していただきました。
そうすると痛みが無い状態になり動きもスムーズにできるようになりました。
跳び箱でバランスを崩して足を突いただけですが、筋肉には大きな負担がかかり打撲と同じような症状が出てきてしまうんですね。
この筋肉の硬さ(拘縮)を放っておくと先々股関節の謎の痛みに悩まされて治療が長期にわたってしまうんです。
ですからあれ❗️おかしいなと思った時に早期に治療しておくことが大切なんですね。
皆様もご本人の謎の痛みやご家族に謎の痛みが出てきて悩まれている方は一度総合整体療法室にお問い合わせください。
原因不明の痛みでお悩みの方は思いってご相談下さい。
早期に治療してワクワクする楽しく快適な毎日を過ごしていきませんか?
皆様からのご連絡ご相談お待ちしています^_^

総合療法室facebook
https://www.facebook.com/trainer.0172.sougouseitai/

総合整体療法室HP
http://www.trainer-0172sougouseitai.com/

総合整体療法室メニュー・料金

メニュー・料金



Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


子供の学校希育友会会長1年の任期終わりましたので感謝状と記念品いただきました。

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
タイトルにもある通り子供の高校の育友会長として1年間学校行事取り組ませていただきました。
本日、合同会議が有り合同会議終了前に感謝状と記念品いただきました。

1年間会長拝命させていただき、学校行事の時にサポートさせていただきました。
私だけの力だけではなく、各学年の本部役員の協力が有り大きな問題も事故もなく会長することができました。
本部役員の保護者の方本当にご協力いただきありがとうございました🙇‍♂️

まだ子供が在学しているので本部役員のお願いがありましたら微力ではありますが、その時の会長のお役に立てるように微力ではありますが協力させていただきます。

子供が小学校、中学校の時はうつ病が症状として1番強い時でお役には立てませんでしたが、今はうつ病も寛解して元気に役立たせていただいています♪

今後も自分ができることは微力ではありますが役立たせていただきます。

最後に今日感謝状いただきましたが今日で会長職が終わったと思わず、3月31日まで何かあれば動けるように心がけていきます。

あとは子供の高校卒業式の祝辞読む大役が残っていますので気を緩めずしっかり取り組みさせていただきます。


理論・理屈を大切に運動していこう

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

今回は私がトレーニング指導などしていて気になることを投稿していこうと思います。

最近私が思うことは、トレーニング指導させていただく時に必ず理論・理屈を説明してから指導するのですが、私もスポーツしていた人間ですのでよーくわかるのですが、理論・理屈説明して「わかりました」と言うのですが必ずと言っていいほど理論・理屈説明しても守っていないと言うことなんですね。

簡単に言うとトレーニング理論は強い方の筋肉と弱い方の筋肉があるのですが、筋力のバランスを整える為3:1の原理というものがあるのですが、弱い方を3強い方を1(弱い方を10回トレーニングしたら弱い方は3回する)のですがどんなに理論・理屈を説明しても例えば弱い方を50回した後に強い方10回するとか勝手に自分の中で弱い方数した方がいいだろうと言うことで理論・理屈を無視してトレーニングする選手が多いということなんですね。

私もこれは経験あります。
「きちんとトレーニングしているのですが、弱い方はちゃんとできるようになったのですが、問題の無かった反対側がおかしくなってるんです。」とLINEがあったんですね。

それで私は❓と思いトレーニングこちらが言った通り理論・理屈守ってしてた❓と聞いたところ、弱い方が50回、強い方10回でしたね‼️と答えられたのです。

それ聞いた瞬間、あちゃーって😰思ってしまいました。
あんなに理論・理屈説明してOK❗️と何度もしつこいぐらい何度も聞いたのにわかって無かったんやな‼️と思ってしまいました。

スポーツしているとなんとか早く結果出したいと思い焦る気持ちはわかります。
それによりこちらはきちんとこれしないと結果出ないよと言っているのですが焦ってしまい勝手にこれぐらいはいいだろうとトレーニングしてしまうんですね。
これはこちらとしても非常に困るパターンなんです。
日本は体育指導、部活指導に対しても精神論・根性論が未だに主流占めていると私は感じている人間です。
技術、理論・理屈を選手にきちんとできる指導者の方は非常に稀だと思います。
そんな精神論・根性論主体で指導されるので肝心な理論・理屈が頭に入っていないんですね。
私も仕事で選手の身体調整した後に明日の試合はこれで大丈夫やで🙆‍♂️と調整した後に指導者が無茶苦茶な練習させたために次の日の試合は、結果出せなかったことがあります。
その時に思ったのは指導者が子供の身体の構造がどうなってるのか?を知らないと選手を壊してしまうということを目の当たりにしたのを今でも鮮烈に覚えています。
私は常々言わせてもらうのですが「精神論・根性論・で勝てるなら日本はオリンピック・世界選手権金メダリストだらけになるし、ボクシングは世界チャンピオンだらけ❗️極論になるけど太平洋戦争は敗戦していない❗️」と私は考えています。
太平洋戦争も弾がなくなれば、あとは大和魂と精神力があれば鬼畜米英倒せる‼️と言っていたましたね❗️そらで終戦前は特攻攻撃、本土決戦は一億総玉砕(竹槍で攻撃)でしたからね。
私も根性・精神論は大切だと思いますが、それは理論・理屈があっての話ですから理論・理屈がない状態での根性論・精神論は❓と思ってしまいます。
意外にそういう指導者の方は多いと思います。
トレーニングをして結果を出そうとする時には必ず理論・理屈をしっかり守って自分片手に判断してトレーニングをしない‼️
ということを厳守して下さい。
支離滅裂なお話しとなってしまいましたがお許しください。

総合療法室facebook
https://www.facebook.com/trainer.0172.sougouseitai/

総合整体療法室HP
http://www.trainer-0172sougouseitai.com/

総合整体療法室メニュー・料金

メニュー・料金



Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


地域部活動講習に講師として参加させていただきました。

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

本日は地域部活動講習の講師として舞鶴しないの中学校剣道部の練習でお邪魔して講話してきました。

講和の内容は先ず何故運動前にストレッチするのから始め、何故運動後にストレッチするのか?のお話させていただき、その後身体の柔軟性チェック行いストレッチ指導を約2時間させていただきました。

私は仕事で感動している方は数名診させていただきましてが、剣道はやはり竹刀で相手を打ちにいく時にしっかり踏み込んで相手を打ちに行きます。
その為股関節(鼠蹊部)の痛み、膝の痛みに悩まされている方が多いと私は感じています。
ちなみに私は剣道経験は全くありません。

剣道で生じる怪我は何が1番多いかのお話させていただきました。
私としては剣道されている方はアキレス腱断裂、腰椎分離症の疾患されてる方が多いかなと感じています。

それが何故起きるのか?のお話をさせていただきました。

お話の後は身体の柔軟性のチェックからストレッチ指導に入りました。

ストレッチ指導すると身体の柔軟性はあるのですが格段にあるというわけではないんですね。

ストレッチ指導していくと肩甲骨が硬い、肋骨の柔軟性が足りない、膝が痛い選手が意外に多かったですね。

痛みが軽いうちにストレッチで身体の柔軟性をアップさせることが大切なんですね。

今日の地域部活動講習会で話さたことを全員でなくても1人でも一つ持って帰ってもらえるといいなぁと感じた地域部活動講習会でした。

私も4年ぶりに人前で講習会させていただきましたが、まだ話できるやんって思ってしまいました。

私が常日頃思っていることをお話出きる場の機会をいただき感謝しています。

剣道をされている方や子供が感動していて腰痛や膝痛、鼠蹊部の痛みでお悩みの方は一度総合整体療法室にご相談ください。

スポーツをしていく上で痛みは最大の敵です。
痛みがなければどんなに辛くキツイ練習もできるんです。
痛みを我慢して練習をするのは苦行と一緒なんです。
その痛みわ無くすことのお手伝いをさせていただきたいとかんがえています。
悩まれている方は是非ご相談下さい。

総合療法室facebook
https://www.facebook.com/trainer.0172.sougouseitai/

総合整体療法室HP
http://www.trainer-0172sougouseitai.com/

総合整体療法室メニュー・料金

メニュー・料金



Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


亜脱臼で来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

今回は肩の亜脱臼について投稿します。
亜脱臼は脱臼とは大きく意味合いが変わってきます。
脱臼は完全な関節脱臼のことを言います。
亜脱臼は肩関節の微細なズレのことを言います。

亜脱臼は肩関節は動くのですが大体の場合は肩関節の屈曲90°です痛みが出てきてそれ以上動かなくなってきます。(私も亜脱臼の経験はあり、私は30°ぐらいしか腕が上がらなくなってしまいました)
今回のお客様は肩の外旋、内旋は正常でしたか肩のみでしたら肩の屈曲を90°にすると痛みがあり90°以上は上げることができないということでした。
亜脱臼になってしまいますと大胸筋、菱形筋、胸鎖乳突筋が過緊張になってしまい痛みを出してしまうんですね。
施術は腕の筋肉の調整、僧帽筋、頭板状筋、頚最長筋、胸鎖乳突筋、後頭筋の調整を行いました。
その後頚椎の調整を行い、肩動かしてみてもらいました。
動かしていただくと屈曲は、180°動くけど肩の動きが重いということでしてので肩関節のPNF(徒手神経促通法)を実施いたしました。
その後で肩関節の動き確認していただくと痛みもなく軽く動くようになりましたということでした。
肩関節は些細なことが原因でズレ(亜脱臼)が起こってしまう関節なんです。
なぜなら上腕骨の骨頭の大きさと肩甲骨にある上腕骨の受け皿が骨頭の大きさに比べて受け皿が4分の1の大きさしかないのでズレやすいんですね。
それで些細なことでもズレて(亜脱臼)しまうんです。
脱臼は整骨の先生(柔道整復師の資格持つ先生)に治療してもらわないとダメんですけど、亜脱臼でしたら身体の調整を兼ねてJCT(ジョイントコントロールテクニック)で矯正させていただけるんです。
JCTをする前に身体の筋肉の調整させていただきます。
骨だけ矯正しても筋肉の歪みを整えないと歪みがすぐに元に戻ってしまうんですね。
ですから脱臼経験ないのに肩が痛くて稼働制限でお悩みの方は一度総合整体療法室にご相談ください。
肩の動きが悪い時はほとんどの場合頚椎のズレもありますので亜脱臼の施術の時に頚椎の矯正もさせていただきます。

総合療法室facebook
https://www.facebook.com/trainer.0172.sougouseitai/

総合整体療法室HP
http://www.trainer-0172sougouseitai.com/

総合整体療法室メニュー・料金

メニュー・料金



Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


嫁の整体

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

今回は嫁の身体の整体について投稿させていただきます。
嫁さんが身体の不調がどうにもならなくなって身体の調整お願いしますと言ってきました。
(念のため私はしたくない嫌だとは今まで言ってませんよ^_^)
今まではどうにもならなくなったらその都度お願いしますということだったのですが、今回は右手首がどうにもこうにも痛くて仕方がなくて私に手首だけ何とかならないか?と聞いてきたのでそれは手首だけの問題ではなく全身の調整しないとどうにもならんよ!と言いました。
背中、首の筋肉が連動して使えていないので、スポーツでわかりやすく言いますと野球で言うところの手打ち、手投げということなんですね。
ようはどういうことや?と言いますと上半身、下半身が使えていないということなんですね。
包丁で食材切る時も手の力だけで切っている、物を持つ時に背筋を使わず手の力だけを使っているということなんです。
そもそも背中の筋肉やお尻の筋肉、足の筋肉が使えないほどバキバキになってると考えた方がいいと思います。
おそらくそうだろうなぁということで全身調整しないとダメだよと言ったんですね。詳しく話を聞いてみると、ドアを開けるのに取っ手を回すと右前腕が痛くて取っ手を回せない。
包丁で食材切る時に力が入りにくくて肩と首に変な力が入り肩凝りと背中が張って夜よく眠れない。
夜お風呂に入ったあと炬燵で温まって就寝するけど布団に入ると冷たくて目が覚めてしまい夜眠れないなど、、、、
完全に筋肉の代謝が0になってるな状態でした。

ほんで嫁の空いてる時間と私の仕事の空き時間で整体できそうなところを嫁と私で調整して昨日嫁の身体の整体しました。
まぁものの見事に身体バキバキでこれじゃあ眠れんわな!と思いました。
そして朝、お尻、背中(胸腰筋膜)の調整を行いました。
その後はバックストレッチャーで背中をしっかり伸ばるように30秒3セットしてもらい、首枕ォ8分してもらいました。
その後に右前腕部の調整を筋膜マッサージャー各箇所2分筋膜調整させていただき、その後橈骨手根伸筋、尺骨手根伸筋の筋肉をハンドマッサージで調整させていただきました。
調整終了後は手に力入るようになりドアの取手を回すときの痛みもなくなり軽く回せるようになったと言ってもらいました。
その後は食材切るのも力入りやすくなったと報告いただきました。
今日の朝はよく眠れたか?と聞きましたらよく眠れたわ‼️ということでした。
やはり限界まで我慢すると日常生活に支障をきたしてくるんだなと今回のことでよくわかったと思います。
朝は嫁さんが仕事行く前にテーピング巻いて欲しいということですので、筋膜マッサージャーを使い筋膜を緩めてテーピング巻きました。
身体の整体もコンスタントにメンテンスせなダメやでと行っていますので、定期的に身体の調整させていただくことになりました。
これを読まれた皆さんも限界きてしまう前にご自身の身体のメンテナンス考えてみませんか?
ご予約お待ちしています♪^_^

総合療法室facebook
https://www.facebook.com/trainer.0172.sougouseitai/

総合整体療法室HP
http://www.trainer-0172sougouseitai.com/

総合整体療法室メニュー・料金

メニュー・料金



Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


3年前の事故で鞭打ち症からの身体の不調により来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

今回は3年前の後ろからの追突事故(オカマ)からの鞭打ち症からくる体調不良で悩まれていたお客様のことを投稿したいと思います。

鞭打ち症は大体交通事故での鞭打ちがほとんどを占めています。
スポーツでの鞭打ちもありますけど大体多いのが私のイメージですがラグビーの選手が多いと思います。
ですからラグビーの選手は物凄く首鍛えていますよね。

でも交通事故はパーソナルトレーナーいつ起こるかわかりませんし、まさか自分がと思っている方がほとんどなので首は鍛えませんよね。
でも交通事故が起こると病院には行くんですけどその場で鞭打ちですと診断されるのかどうかはわかりませんが、1ヶ月、2ヶ月だってから首の痛み、身体の不調訴える方が殆どだと思います。

私の中学生の頃の頚椎損傷で下半身不随直前までの怪我の経験がありますので、首の痛みや身体の不調の辛さは本当にわかります。
不調が
起こるたびに当時お世話になっていた整体の先生のところによく通って身体の調整していただいていました。
鞭打ちや頚椎損傷すると何が辛いのか?と言いますと、1番は天気が悪くなる前(雨や台風の前)や気圧が下がってくる時に頭がかち割れそうなほど痛くなることです。
やはりこれについては、鞭打ちや頚椎損傷により頚椎の筋肉が硬くなってしまうことや頚椎の歪みが殆どです。
なんで頚椎の歪みから頭痛や身体の不調が起きてしまうの?トレーナー言うのは医学的にはこれだ‼️という原因は分かってないんですね。
でも鞭打ちによって背骨が歪んでしまい、それによって肩、腰、股関節、膝、足首が全て歪みを起こしてしまうのは、この仕事をしたことによって分かってきています。
今回来られたお客様は背中の張り、天気が悪くなる前の頭痛、起床時のの股関節の痛み、股関節の可動制限、踵の痛みを訴えておられました。
股関節の可動域はほぼ90°(本来であれは130°)と動きに制限がある状態でした。
骨に体重が乗らずに筋肉が相当無理している状態でした。
まずは首の調整からではなく本来不調を訴えている場所から離れている遠位部からの調整入らせていただきました。
そして、股関節、膝、足首と調整させていただきました。
その後、胸腰筋膜(きょうようきんまく)の調整、首の調整と矯正させていただきました。
そうすると頚椎の歪みが矯正されて首の回りが滑らかになりました。
その後首の張りがあるということでしたか、これは鎖骨付近調整させていただいたら首の張りはほとんど無くなりました。
鞭打ちを経験せてしまいますと首から下の筋肉が使いにくくなってしまうんです。
わかりやすく説明しますと、頭が家とすると首から下は家が立ってる土台となりますので地盤沈下が起こってる状態なんですね。
ですからカンタンな運動で地盤をしっかり整えてあげることが大切なんですね。
ですから次回来店いただいた時は肩周囲のトレーニングさせていただきます。
肩周りの筋肉少しずつ鍛えさせていただきます。(カンタンな苦痛を伴わないトレーニングです♪)
その方は施術した次の日の起床時からは股関節の痛みもなく爽やかに起きれるそうです。
夜背中の張りが軽減したおかげで熟睡できるようになったそうです。
天気が悪くなる前は頭痛に悩まされ、原因不明の首の痛み、身体の痛みに悩まされて病院に行ってもレントゲンで骨の異常は見られず根本的な原因もわからないんです。
骨の歪みがレントゲンで映るのは相当です‼️
(私はその経験が中2の頃の携帯損傷でレントゲン見ていますのでよく知っているです。)

事故後に起こる鞭打ちは本当に怖いんです😰

微細な歪みはレントゲンでは写真状では正常に写ってしまうんです。
鞭打ちによる身体の不調や天気が悪くなる前の頭痛でお悩みの方は一度身体のメンテナンスしてみませんか?

ご相談だけでも大丈夫です^_^
皆様からのご相談ご予約お待ちしています。

総合療法室facebook
https://www.facebook.com/trainer.0172.sougouseitai/

総合整体療法室HP
http://www.trainer-0172sougouseitai.com/

総合整体療法室メニュー・料金

メニュー・料金



Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


捻挫で来店された中学生のバスケットボール選手

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

遅くなりましたが、11月10日(木)に捻挫で来店された中学生のバスケットボール選手の投稿をしてみたいと思います。
5日(土)に練習で捻挫してしまい歩けないためおんぶされて家に帰ってきたそうです。
そこでお母さんからLINEがあり、私は基本的に捻挫は急性期には矯正しないようにしていますので、状態聞きましたら腫れはあるけど内出血による変色はないと言うことでしたので、先ずはアイシングしましたか?と聞きますと20分ほどしましたと言うことでしたので、月曜日に病院に受診していただいて骨、靭帯などの状態お医者に診てもらってくださいとお話しさせていただきました。
そして26日に選抜選手の選考会出れますか?と質問がありましたので、病院受診して受診結果わからないと言わせていただきましたが、私的には内出血による変色も腫れてはいますが熱感もないようでしたので「今の状態でしたら確実なことは言えないですが恐らく大丈夫ではないかと思います。」とお伝えさせていただきました。
11月7日(月)に日赤に受診させていただいたのですが、受診結果は骨、靭帯に異常なしでした^_^
お母さんから大丈夫でした👌と連絡いただき、今は松葉杖を使って生活していますが矯正していただけますか?た連絡があり、私は骨、靭帯に異常がなければ矯正受傷して3日異常か経ちますので矯正できますと報告させていただき11月10日(木)に矯正させていただきました。

私が専門学校で勉強させていただいている時に学長から捻挫の授業していただいいる時に「捻挫は2週間ほど受傷してから経過していても足首の骨格矯正できていないとテーピングしても痛みがあり松葉杖ないと歩けないですよ。」とお話してもらいました。
そして捻挫は1番大切なのは「筋肉の調整後に必ず足首の矯正してあげることが大切なんです。」と教えていただきました。
その知識があったため来る時は松葉杖と足首にサポーターして来ていただきましたが、それを診た時に足首矯正すれば歩けるようになるし、バスケットボールの選抜選手権出れるから大丈夫‼️と伝えて足首の調整させていただきました‼️

まずは長趾心筋、長趾屈筋、長母趾伸筋、長母趾屈筋、腓骨筋、前脛骨筋、後脛骨筋の筋肉の調整をさせていただきました。
その後足首の距骨の矯正させていただきその後PNF(徒手神経促通法)を実施しました。
施術後立っていただきますと、松葉杖無しでも立てる‼️となり、その後歩いてもらうと歩ける‼️痛みが無い‼️となり片足立ちで体重かけると痛みある?と聞くと痛みが無い‼️となりました。
でも「治ったからといっていきなり100%で競技するのはやめてな‼️」注意しました。
最初は50%から始めて50%〜60%、60%〜70%、70%〜80%、80%〜90%、90%〜100%と必ず順をおって練習するようにしてな‼️と伝えました。 
あとサポーターは関節の安定、筋肉の補助をするために選手選抜選考会終わるまでは補助のために着用するようにお伝えしました。
帰る時には松葉杖は手で持って自分足で軽やかに帰って行きました。

捻挫は指導者の方はたかが捻挫と考える人も多いのですが、足首が歪んだ状態で運動し続けるとアキレス腱に負担がかかってきて、アキレス腱炎〜アキレス腱断裂に繋がってしまいます。
病気も怪我も一緒でそんなに症状悪く無いから、痛く無いからと放っておくと取り返しのつかない状態となってしまいますので、たかが捻挫と思わずきちんと矯正して運動に取り組んでいくことが大切では無いかと私は思っています。

電化製品も車も一緒なんです。
あれ音が変わった音がするな、細かな異常があるなと思ったら早くに処置、対応してあげると金額もそんなにかかりませんし、時間も掛からなくて済むんですね。

皆様も身体がおかしいなと思ったらご自分の身体メンテナンスしてみませんか?


シーバー病の子供達施術していて原因が理解できてきたこと

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

総合整体療法室にはよく踵が痛いと来店される小学生が多いのです。
大体病院に受診してシーバー病ですと診断されて来られる小・中学生のお客様が多いのですが、私も最初は成長に伴う筋肉疲労からきてるのではないかと筋肉の調整させて頂いていたのですが、最近施術していて踵(踵骨)が動いていないなとわかってきて、長趾伸筋、長趾屈筋、腓骨筋が硬いのが原因ですほぼ9割の方の踵骨が動いていないことがわかってきました。
最初に書かせて頂いた3つの筋肉の調整させていただき踵骨の矯正をさせていただき、踵骨を動きやすくしてあげると爪先立ちした時や歩行時の踵の痛みが軽減したり痛みがなくなることがわかってきました。
踵動かすための筋肉調整、踵の矯正は痛みを伴うものですがしっかり筋肉調整と踵骨の矯正をさせていただきますと、施術後の爪先立ちでの踵の痛みと歩行時の踵の痛みはほぼ出なくなってしまうんですね。
シーバー病になると走ると踵が痛く運動できない‼️
歩くのも辛く学校に通うこともままならなくなって保護者による学校の送迎と日常生活で色々と支障をきたしてしまいます。
子供たちは成長期には沢山運動して筋肉の疲労から踵が動きにくくなってきて痛みが出てきて受診するとシーバー病と言われて運動しばらくできなかったりして痛みなくなった後に運動始めたらまた痛みの再発で堂々めぐりとなってしまうんですね。
そして踵が歪んだ状態で運動していくとアキレス腱炎発症して無理に運動続けると最悪アキレス腱断裂などの大きな怪我を招いてしまって手術になり先の長いリハビリとなってしまうんです。

そうならないためにも受診してシーバー病と診断されたら早い時期に1度総合整体療法室にご相談ください。
早めに原因見つけ出して施術して痛みのない生活取り戻してみませんか?
皆様からのご相談、ご予約お待ちしています。

総合療法室facebook
https://www.facebook.com/trainer.0172.sougouseitai/

総合整体療法室HP
http://www.trainer-0172sougouseitai.com/

総合整体療法室メニュー・料金

メニュー・料金



Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


肩の痛みで来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は肩の痛みで来店されたバスケットボールの選手の投稿をしてみたいと思います。
昨日肩の痛みでバスケットボールの選手が来店されました。
総合整体療法室に来る前にも連絡があり骨や軟骨組織、靭帯などに異常がないかだけでも整形外科に受診して診察してもらってくださいとお話しさせていただきました。
整形外科に受診した結果、骨、軟骨組織、靭帯には異常はなしということで来店されました。
痛いのは左肩で痛い部分は整形外科の先生が指先で押すと左肩の前面に圧痛があるということでした。
間違いなく筋肉的な問題だろうな!と思い鎖骨の位置確認しましたら右の鎖骨と比べて左の鎖骨は上に少し上がった状態でした。
肩甲骨も肩を動かす時に連動して動いてないだろうな!前鋸筋も固まってきているだろうな!筋肉疲労から首の筋肉も歪みを起こして頚椎が歪んでいるんだろうな!小胸筋も硬くなってきているんだろうなと予測を立てましたら、右肩と左肩の動きで肩の外旋、内旋の差が見られていました。
肩周囲の筋肉調整(菱形筋、僧帽筋)と首周囲の筋肉(頭板板状筋肉、頚最長筋肉、胸鎖乳突筋)の調整行いました。
施術後確認しますと、左肩外旋、内旋が右と同じぐらいに動くようになりました。
その後胸に少し張りがあるということでしたので小胸筋の筋膜リリース行い左鎖骨の位置を矯正して鎖骨周りの筋肉の筋膜リリースも行いました。
最後に左肩のジョイントコントロール(JCT)を実施して肩関節矯正するのと同時にPNF(徒手神経促通法も行い方の痛みなくスムーズに動くようになりました。
最後に肩甲骨動かしていくための簡単なストレッチと肩甲骨を使うための簡単なトレーニング指導させていただきました。
肩の痛みは肩をぶつけたから痛いみが出るとか、脱臼したことがあるから骨折経験があるから痛みが出るわけではないんですね。
筋肉の疲労から、正しく身体が使えていないことにより疲労の蓄積から謎の痛みが出ることがよくあるですね。
肩が痛いから病院受診して原因がわかることがないのがいわゆるスポーツ外傷と言われるものなんですね。
明らかに大きな怪我したこと(脱臼、骨折)あるので有れば怪我が原因とわかるのですが、怪我の原因がない場合はほとんどがスポーツ外傷になってしまうんです。
スポーツ外傷や謎の(原因不明)痛みでお悩みの方は一度総合整体療法室にご相談ください。
日時的にはご希望に添えないこともあると思いますがそこのところはご了承お願い致します🙇‍♂️
私の経験上定期的なメンテナンスは絶対的に必要と思っていますので定期的な身体のケアして早期治療で元気に過ごしていきましょう^_^
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


▲TOPへ