おっさんのつぶやき

腰椎分離症

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は腰椎分離症について投稿します。
腰椎分離症
成長期の少年少女に発症しやすいスポーツ外傷です。
簡単に言うと疲労骨折です😭
背骨の椎体と棘突起が疲労により骨折して離れてしまうと言うものです。
この腰椎分離症の恐ろしいところは、骨折だからくっつくでしょう?と
考える方も多いと思いますが、骨折がくっつくことは全体の1割程度なんです‼️
9割の人はくっつかないんですね😱
骨がくっついて修復するのは奇跡に近いといえます。
少年少女期の成長期に過度なトレーニングしてしまうと発症してしまいます😓
少年少女期は骨が柔らかく骨化していないので危ないんですね。
あとは同じ方向ばかりの運動させてしまうと起こりやすくなります。
ですから野球などは左打ち右投げが主流となってきてるんですね。(それ以外にも野球の中の利点があり左打ちにしている人もいますが)
ですから野球などは右打ち右投げの方は左右のバランス取るために左打ちの素振りするんです。
ゴルファーの方は右打ち用のドライバーで左打ちの素振りしたらしてるです。
余談はこれで終わりますが、私がこの仕事始めてから分離症でこられたお客様のスポーツは、野球、バスケットボール、剣道、レスリング、水泳ですね。
剣道、レスリング、水泳は明らかに筋肉の柔軟性がなくなり分離症になってしまったことがわかりましたが、野球、バスケは同じ方向の運動ばかりで発症してしまったことが原因でした。
やはり人間得意な方向ばかり動いてしまうので反対側は使わないから筋疲労が蓄積しない、よく使う方はゴリゴリに疲労が蓄積する、そうすると筋肉の柔軟性が無くなり骨に付着している腱に負担がかかり疲労骨折起こしてしまんです。そうならないためにも痛くなくても、違和感なくても定期的な身体のケアが必要になってくるんですね。
特に少年少女期は筋肉の柔軟性保ってあげることが大切なんです。
そして分離症になってしまうと回復トレーニング(腹筋トレーニング)が通常30回とすると3倍の90回するなど3倍のトレーニンが必要になってきますし、筋肉の柔軟出すために鬼のようにストレッチしていかないといけなくなるんです。
私の経験上、分離症発症した先週は足に力入らなくてバランス崩したりプレーに影響出してきて悩んでいる選手沢山見てきました。
その時に太もも、お尻、腰周囲の筋肉調整してあげると、動けるようになった描くプレーができるようになった😄とお言葉いただいたこともあります。
特に高校3年生はこれで引退しようと考えている選手には大切な時期ではありますからね🧐
ですから痛くなくてもケガを予防していくために常日頃の身体のケアが大切なんですね。
逆も然り、痛いからこそのケアが大切なってくるんです。
私もスポーツしていた時はそのうち治るだろ😅と楽観視してその時の古傷が今でも疼きます。
やっちまったぜー感満載です😱
結局痛みがあるためスポーツもほとんどしなくなりました。
怪我は些細な怪我が大きな怪我に繋がることがほとんどです。
腰椎分離症も最初はただの腰痛だな❓と思い放置してるとある時激痛が起こり病院行くと腰椎分離症ですと診断されて3ヶ月〜半年は運動禁止🤬私の店に来店されたお客様に至っては1年禁止となっていました。
そうなってしまうと1番辛いのは本人何ですね。
そうならないようにするために日頃のケア行いませんか?
総合整体療法室では、分離症になってしまったと言う方のための施術、ケアもさせていただいていますのでお気軽にお問い合わせ下さい🙇
腰椎分離症の分類写真掲載しておきますので参考にしてください。
 


腰痛について

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
 
今日の投稿は腰痛について投稿してみたいと思います。
 
腰痛‼️
それは経験ある方はわかると思うのですが、物凄く辛いですよね。
私も小学校から今に至るまで腰痛ですが、今は仕事の兼ね合いでやばいな😅と思うと対処できるようになりましたが、小学校〜36歳まではかなり腰痛に悩んでいました😓
 
腰痛の原因は、足首の捻挫から来ることもありますし、ふくらはぎの外側にある腓骨と言う骨が動かなくて腰痛出す場合もありますし、股関節周囲の筋肉が硬くなることで痛み出す場合もありますし、お尻の筋肉(大、中、小あります)から痛み出す場合もありますし、腹筋の奥にある大腰筋からから場合もありますし、背中の脊柱起立筋肉から来る場合もありますし、腹筋が硬くなり痛くなる場合もあり、さまざまな要因で腰痛発症する場合があります。
今書かせていただいたのは腰痛発症する時の大まかな原因であり、その他にも色々な原因があります。
ただ単に腰が痛いから腰が悪いと言うわけではないんですね☝️
 
私も今になって考えると足首捻挫した後に腰痛出てきて、その後小学5年生でギックリ腰してその後、中2、高2、高3、19歳、34歳の合計6回のギックリ腰経験があります。
19歳から34歳までは間隔が開いていますが、あんな痛い思いするのは嫌だ‼️と言うことでやばいなと思う時は湿布、サロンパス貼ったり、整体に行ったりして予防していましたが、34歳の時はヤバイと思って整体予約したその夜に寝返りしたらギックリ腰なってしまいました。
今考えると、捻挫から始まり、膝痛、右太もも裏肉離れ、その後腰痛が出て中学校の時は坐骨神経痛と診断されました😓
捻挫から腓骨が動かなくなり膝を悪くして肉離れに繋がって腰痛に苦しむと言う負のサイクルが出来上がってしまったんでしょうね😓
私は柔道していたのですが、腰に不安があるから思い切って技に入れないと言うか、脳が拒否反応起こして身体が動かないんですね。
だから指導指導者の方にももっと思い切り入らんか‼️と叱られらことが多かったのですが、勉強した今で考えると脳が拒否していたんですね。
そして思い切り技に入ると腰痛、ギックリ腰が起こりしばらく練習できない😓となってくるんですね。
ですから今でも技に入ろうとすると中途半端に入ってしまいますし、10代の頃の弊害が出てきますね。
私の話ばかりになってしまいましたが、腰痛は色々な怪我が原因で出てくることもあります。
総合整体療法室に来店されている方も腰が痛いから腰が悪いと言う方はほとんどいません。
捻挫から腰痛が起こっている方もおられますし、お尻の筋肉が硬くなりすぎて腰痛になってる方もおられますし、腹筋・大腰筋が硬くなり腰痛となっている方とさまざまです。
腰痛でお悩みの方は一度ご相談ください。
何でこれで腰痛になるの❓と思う場所が意外に悪い場合があります。
施術後は使えていなかった筋肉、弱くなっていた筋肉を鍛えて行くための運動療法させていただきます。(ガッチリキツイ運動ではありません)
筋肉を使えるようにして行き腰痛再発をしていきます。
その時は楽になりますが、時間経つとまた悪い状態に身体が戻っていきますので焦らず地道に治療、運動療法することは予めご了承ください。
腰痛再発には時間かかることだけは念頭においておいてください🙇
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


ふくらはぎの痛み

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿はふくらはぎの痛みについて投稿してみたいと思います。
昨日1ヶ月プランで来店していただいている中学生が来店してくれました。
身体の状態を聞くとふくらはぎが痛い😣
と言うことでした。(歩くのもやったな状態でした)
私は痛みで何か思い当たることある?と聞くと、ジャズダンス習っているのでつま先立ちで3時間ほど練習しましたと言うことでした。
そして、そっと触ってみると(グッと握ってはないですよ)触れただけで痛い😣という反応😓
そしてふくらはぎを観察してみると腫れなし、熱感なし、赤く変色もしてませんでした。
筋肉を触ると柔らかいんですね。
しこりなどはありませんでした。
その時に筋肉痛の痛みやな🧐と判断して治療始めました。
もちろんいつも通りの施術させてもらいましたが、ふくらはぎ触る時は「触るから痛いと思うけど痛すぎて我慢できない場合は言ってね」と言ってふくらはぎの筋肉、アキレス腱の調整させていただきました。
腰、お尻、背中の筋肉の調整終わった後運動療法入れて立ってもらいました。
「腰は劇的に軽くなりました」「ふくらはぎは痛み軽減して歩けるようになりました」とコメントをいただきました。
筋肉痛なので二、三日痛みはあると思うけど無理しなかったら大丈夫ですよ👌とお伝えさせていただきました。
施術後はふくらはぎの痛みは軽減していましたので筋肉、靭帯、骨に関する負傷、障害はほぼ考えられないと思いました。
二、三日しても痛み、違和感がなくならない場合は病院受診考えてくださいね。
とお母さんにお伝えさせていただきました。
対応方法なのですが、練習終わった後怠いと思ったらマッサージするのが1番いいのですが、身体のこと知らない方がただ揉めばいいと言う感考えてマッサージしてしまうと筋肉損傷してしまいますので5分ほどアイシング(冷やしてあげること)することをお勧めいたします。
アイシングのあとお風呂に入っても大丈夫です。
お風呂出た後にまた5分ほどアイシングしてあげてください。
筋肉を極度に使った時は筋原繊維(小繊維)の断裂が起こって(小繊維の断裂は回復しますので大丈夫です)痛みを出しますのでアイシングしてあげることが大切なんです。(筋肉痛がなぜ起こるのかは体育力学の中ではいまだにはっきりした原因はわかってないんです🧐)
アイシングしてあげることにより怠さ、痛さが出ないわけではないですが、軽減、緩和できると私は考えています。(実際私もやばいなと思う時はアイシングします)
打撲、捻挫、ギックリ腰、骨折、肉離れなどでアイシングしますが何も大きな怪我をした時だけすると言うものではないんですね。
皆さんもお子さんが今日の練習キツかった〜と言う時は5分ほどアイシングしてあげてみてください。
(アイシングする時は薬局などで購入できる氷嚢で十分です)
氷嚢がない場合はアイスノン、ケーキ屋さんなどでもらうことがでから保冷剤、ビニール袋に氷と水少々入れて口をしっかり縛ってください。
色々なアイシング方法ありますので氷嚢買う必要はありませんよ。
氷嚢、ビニール袋の氷には塩を少しかけて水入れると短時間でより冷えやすくなりますよ。
皆さんも試してみてください😆
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


足首内側に曲げると赤いマーキングのところに痛みが出てしまう症状

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は足首を内側に曲げるとふくらはぎの外側が痛い症状について投稿させていただきます。
プラン申し込まれて毎週来店されている小学校6年のサッカー選手が足首内側に曲げるとふくらはぎの外側に痛みが出るんですと痛みについて相談受けました。
私は捻挫したり、足軽く捻ったとかはない?と聞いたところ全くありませんと言うことでした。
そして筋肉触診してみるとふくらはぎの外側にある腓骨筋肉と言う筋肉がカチカチに貼っていました。
歩く時走る時には痛みないけど、自分で内側に捻ると痛い‼️と言うことでした。
本人にも軽く調整して運動療法して確認してみて痛みが取れてない状態だったら強圧の治療してみるねと説明して治療入りました。
もしも通常通りの施術で状態がよくならなかった場合は強圧治療しなければいけないので全身施術させていただきました。
局所だけ強圧治療するのはよくないんですね。
全身の筋肉、筋膜全て調整してから強圧治療しないと、それでなくても痛いのにただのいじめ、拷問となってしまうのでもしかしての場合に備えて全身施術させていただきました。
全身施術終えて、運動療法終えて確認してもらったらほとんど痛みが無くなってないと言うことでした。
私も筋肉触ったら筋肉の張りがほとんど無くなってませんでした。
そこで強圧治療させていただくこととしました。
腓骨間の治療しておかないと、腓骨の動きが悪くなり、腰痛となってしまいますし、足首が上手く使えないことにより膝が悪くなり、膝が悪くなると股関節が悪くなりサッカーに支障きたすぐらい痛みに悩まされてしまうんですね。
そこを全て説明した上で本人の了承の上で治療させていただきました。
本人が痛いのはちょっと✋と言う場合はお断りしても大丈夫です👌
その場合は時間がかかってしまうことだけは理解して置いてください。
そして強圧治療は腓骨剥がしと言うやり方をさせていただき、その後強圧の痛みが軽減したところで足首の運動療法させていただきました。
その後立ってもって確認していただくと、痛み無くなってますと言う言葉でした。
そのあとそういえば前サッカーの時相手の足がぶつかり打撲したんですよね。
と思い出し私に話していただきました。
打撲はたかが打撲と考えがちですか、打撲後は筋肉硬くして色々な不具合を出して今回のように筋肉の柔軟性無くなって痛みを出してしまうんですね。
ですから打撲は後々痛みに繋がる痛みを出してしまうので放置しておくのは怖い症状なんですね。
今回は痛みがあったので初期の対応で処置できましたが、これをそのうち痛みなくなろだろで放置していたと考えると怖いですよね。
最初に書いた通りの症状が出てきてしまうんです。(個人により出る順番は違いますけど)
皆さんも原因不明の謎の痛みがある場合は早期対応して悪化しないようにしてみませんか?
皆様からのご相談お待ちしています。
 


野球されている社会人の方が腰痛、肩痛、肘痛、膝痛で来店されました。

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
昨日定期的に来店していただいている社会人の野球選手が(趣味で野球されている方)今まで以上に腰、膝、肘、肩が痛いと言われて来店いただきました。
お仕事で車降りする時に、足を外に出せないくらい膝が痛くて、腰も痛く支障が出ていると仰られました。
私は即座に膝が上手に曲がってなくて腸脛靭帯の張りから腸脛人体の付着部膝の痛みの以上考えました。
そして付着部触った時に「そういえばそこが前痛くなったんです」と言われました。
その時に腸脛靭帯の以上から膝が浮き上がり太ももの前に筋肉の張りが出て膝と股関節がうまく使えないことにより腰に必要以上の負担がかかり腰椎発症してるなと予想つけました。
予想はビンゴ‼️でした。
まずは腸脛靭帯付着部の大腿筋膜腸筋肉の調整を行い、続いて恥骨筋、後脛骨筋、腓骨筋の調整行い、それが終了後太もも前の調整、その後反り腰の状態を確認(反り腰でした)し腹筋の調整、大腰筋(上部、下部)の調整を行い、その後腹膜大動脈の癒着を剥がす施術、腸骨筋の調整行いました。
その後はうつ伏せで中臀筋、小臀筋の調整、胸腰筋膜調整、脊柱起立筋調整行いました。
これで大体の腰に対する調整終わりました。
その後うつ伏せで肩甲挙筋、脛板状筋の調整で方の痛みに作用しているであろう筋肉調整させていただきました。
その後は、横向きになって左右の肩甲骨の調整、骨盤の調整と骨盤剥がし施術させていただきました。
これにより腰痛はかなり緩和できました。
その後は仰向けになっていただいて肘の調整です。
膝がおおよそ痛くなるのは上腕二頭筋と上腕三筋の間にある外側中間筋膜、内側中間筋膜の緊張から痛み出すことがほとんどなんです。(それだけが原因ではないのですが)
過去の野球していた時のお話から最初腰が痛くなり、次に肩の痛みがきて、次に肘だったので外側中間筋膜と内側中間筋膜に予測立てたのです。
それで、外側中間きんまく、内側中間筋膜触ってみると内側中間筋膜は大丈夫でしたが、外側中間筋膜はカンカンに張ってました。
相当痛みますよと説明させていただいて了承得た上で外側中間筋膜の調整をおこない続いて橈側手根屈筋と橈手根伸筋調整行いました。
やはりこの場所も痛くなったそうなんです。
今は痛みは無いけどと言うことでしたが、ここ調整しておかないとキャッチボールもできなくなりますよお伝えして調整行いました。
その後は肩が痛いのはみなさん肩が悪いと考えるかもしれませんが、大胸筋、小胸筋がイタズラして肩の痛み起こす場合もあるんです。
大胸筋、小胸筋の調整もしてその後足がつると言うことをおっしゃいましたのでふくらはぎ確認するとガチガチに固まってしこりができていました。
ちゃんと説明させていただき相当痛み伴いますけど回復はできます‼️とお伝えさせていただいたら野球プレイできるのであればやってくださいと言うことで脛骨剥がしさせていただきました。
ここまで長くなりましたが、これで全ての調整は終了いたしました。
その後確認してもらうと、しゃがめる、足が痛みなく外に広げることができる、肩も痛くない、肩回しても痛くない、腰が回せる‼️と評価いただきました。
長年の野球で少しずつ疲労が蓄積された年齢とともに痛みが一気に爆発してしまうことはよくあることなんです。
お客様と話していてお客様が
言っていたのは野球する前は怪我しないように準備運動、ストレッチしっかりするけど、終わった後は何もせんもんなぁ〜と言っていました。
準備運動、ストレッチは始める前はするのですが、練習終わった後は「終わった〜‼️」で終わってしまってアフターケアしない方がほとんどです。
アフターケアは練習、試合が終わった後にするのは筋肉に疲労溜めないと言うことなのでアフターケアもしっかりする必要があるんですね。
そうしていかないと何年か後に謎の痛みで悩むと言うことになってしまうんですね。
前の投稿にも何もないとかほどメンテナンス大切と言うことを書かせていただきましたが、メンテナンスも大切ですが、アフターケアも大切なんです。
皆さんもアフターケア、定期的なメンテナンスしてスポーツを生涯楽しみましょう
こんなこと書いてる私も若い頃アフターケアの大切さ分からずちゃんとしていなかったので今でも古傷の痛み悩んでいます
気づいた時は遅かったでは後悔しかないので、アフターケア、定期的なメンテナンスしていきましょう。
皆さんからのお問合せ、ご予約お待ちしています
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


身体メンテナンスの大切さ

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は身体のメンテナンスについての投稿してみたいと思います。
身体のメンテナンスと聞くと何で?と思われると思います。
私も若い頃は身体のメンテナンスは考えていませんでした😓
若い頃は回復も早いし痛くなってからでええやん😅と言う考え方でした。
今になって思えば大きな間違いでした。
痛くなった時はほぼ限界なんですね。
そして私は今の年齢になるまで(今の年齢は51歳)騙し騙し生きてきました。
騙し騙しの他にも暴飲暴食は当たり前のようにしてきました。
簡単に言うと自分の身体大切にしてませんでしたし、何とかなるぜ‼️で生活して3年前に高血圧で救急車で病院に搬送されました。
それから運動も定期的にして運動もしていますし、お酒も普段から飲まなくなりました。
タバコは17前に禁煙してます。
前置きは長くなりましたが、身体のメンテナンスは身体に違和感、若干の痛み感じる時は身体からの信号なんですね。
車なられる方や機会関係のお仕事されている方はわかると思うのですが、変な異音、変な振動がある時はほっておくと完全に故障してしまい修理するのに莫大修理資金がかかってしまうのです。
人間の身体も同じなんです。
車が車検あるように、機械も定期点検があります。
人間の身体も痛みが無いうちにメンテナンスすることが大切なんです。
そうしていただいてるとよくあるのですが、プランでこられているお客様から突然のLINEや電話で急に痛みが出てしまったんです。
小・中・高の保護者の方からも明日試合があるんですけど何とかなりませんか?と連絡いただく時あるんです。
その時にプランでかられている方でしたら、身体の使い方のクセと言うものが大体わかっているので痛い場所聞くと治療法が出てくるんです。
急な痛みで初めて来られる方も来店された時に問診して治療させていただきますので大丈夫です💪
(長年の身体の使い方のクセで蓄積した痛みには一回で痛みを取ることは難しいですが💦)
スポーツで1番怖いのは痛みなんです😖
どんなに素晴らしい素質を持った選手でも痛みがあると本来持ってる能力の50%も使えないんです。
(中には痛くても痛みを無視して競技できる選手もいますが、私の経験から言うと全体の1%ぐらいです)
大体痛みが出る時は試合前の練習を頑張って急激に痛みが出ることがほとんどです😖
普段生活から違和感、若干の痛みを感じる時は早期メンテナンスしていただくことが大切なんです😊
確かに治療にはお金かかりますが、普段のメンテナンスしていないがために大事にな試合に出れない、そのあと長期に渡って練習できない‼️なんてことにもなってしまうのです。
ですからこれぐらいの痛みで‼️などと考えずに普段からの身体のメンテナス考えていませんか?
特にヘルニア、腰椎分離症、腰痛すべり症、手術を経験された方は日頃からの身体のメンテナス考えてみてください。
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


前仕事でトレーナーさせていただいていた高校の先生から連絡ありましたので投稿させていただきます。

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
深夜目が覚めて携帯確認したら、5年前(鬱病で苦しんでいた頃)トレーナーさせていただいていた野球部のコーチ方からLINEがあり確認したところ、福知山市ふるさと納税の寄付先に福知山市にある私立学校が加わったと言う両丹日日新聞の記事が添付されていました。
そして拡散お願い致しますと言うことで、今朝方内容を確認させていただき本日アメブロ、facebook、Instagramで投稿させていただきます。
我が家は4人子供がいて上3人はしたい勉強があるということで、福知山の私立高校に通い上2人は卒業していま3番目の子供が通っています。
4番目の子供は今年高校生になりましたが、1番下だけは、これもしたい勉強があるということで、舞鶴市内の私立高校に通っています。
私自身はと言うと、生まれは広島県呉市で高校は地元の私立高校似通っていたのです。(当時は男子校で今は共学になってます❗️チクショー😖)
ということですみなさん記事読まれた方で福知山の私立高校に通っていた方は、母校発展のためにふるさと納税してみませんか?
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


捻挫で来店されたサッカー選手

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は、サッカーで捻挫した中3の選手のことについて投稿させていただきます。
今回の来店された中学生のサッカー選手は、毎週総合整体療法室に来店いただいている選手の投稿です。
先週私が、広島の叔母の家の片付け、引越し作業で舞鶴不在にしていたため先週来店できなくて、本日の午前の来店となってしまいました。
何故今日であったかというと、来年の国体サッカー選手選考会が今日の夕方行われるということなので、走ると痛みと違和感があるということで、お母さんから連絡があり今日の午前中でしたら大丈夫ですとお伝えさせていただき学校を途中で抜けて来店してもらいました。
1週間前の捻挫ということで来店された時足の状態を見ていくと大きな腫れは認められませんでした。
足首の背屈、底屈を見ていくと背屈では痛みは若干あるけど背屈は痛みがない状態、内反は若干の痛みあり外反は痛み無し、外果(外くるぶし)は若干の痛みあり内果(内くるぶし)の痛み無しでした。
続いてうつ伏せに寝ていただき左右の足の背屈でアキレス腱の動きを見ていくと左は真っ直ぐ動いていて異常無し、右はアキレス腱が若干外に出ていくのが見受けられました。
腓骨を触って上下に動かしてみても痛みがあり
、足を前後に動かしてみても腓骨に痛みがある状態でした。
足首をぐるぐる回してみても痛みはないが、私の手に明らかな距骨のズレを感じる振動あり‼️
そこから距骨脂肪帯の外うちの痛みを確認したら、外に痛み有、内に痛み無し、前脛骨筋腱確認したら痛みは無い状態、外果(外くるぶし」の下側に痛みあり内果(内くるぶし)の下側に痛みは無い状態でした。
完全に内反捻挫している状態の痛みを確認することができました。
そこから捻挫の調整に入っていきました。
まずうつ伏せに寝ていただいて右足首背屈時のアキレス腱が外に動くことを矯正していく施術を20秒3セット、アキレス腱背屈時のアキレス腱に刺激を入れていく施術を20秒3セット、距骨脂肪帯に刺激を入れていく施術をば20秒2セット、前脛骨筋腱に刺激入れていく施術を20秒2セット、外果(外くるぶし)に刺激入れる施術を20秒2セット、足首もって回す運動を左右10回、腓骨を動かす施術をさせていただいた後フットリフレクションの施術をさせていただき、その後私のお腹を7秒間押す運動と脱力する運動を3セットしていただいた後に足首矯正させていただきました。
その後足の痛みを確認していただきました。
確認していただいたら外果(外くるぶし)に若干痛みがあるということで運動療法させていただきました。
その後歩いてもらうと痛みはほとんどなくなりましたが若干痛みがありますということで、これはテーピング(キネシオテープ)足首に一周巻いた方が痛み無くなるだろうなと思い巻かせていただきました。
その後歩いてもらうと痛みは完全になくなりました👍ということでしたので、今日の選考会はしっかりできるけどテーピングは選考会終わるまでは絶対外さないようにと念を押しておきました。
選考会後は必ず外すようにとお話させていただきました。
今日の施術により国体メンバーに選考されることを願っています🙏
これを読まれた方で捻挫で悩まれている方、痛みが無くならないという方は一度総合整体療法室にご相談ください。
捻挫の痛みが1発で無くなる場合もありますが、個人により違いますので、一回で良くなるという考えはお待ちにならないでください。
何回か施術していただく場合もあることはご了承お願いします🙇
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


腰のビリビリくる痺れについて

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は色々な症状で下半身の痺れについて私の考えることを投稿させていただきます。
下半身の痺れと言ってもヘルニアなどがありますが、今回投稿させていただきますのは、脊柱管狭窄症についての私の考えることです。(ヘルニアは外科的手術が必要となりますのでここでは書きません)
 
脊柱管狭窄症でプラン申し込まれて来店されているお客様なのですが、施術させていただきましたら痺れなくなったと言っていただいたのですが、3週間前からまた足のビリビリが出てきた❗️と仰られました。
いつもと同じ施術しているのに何故🤔と考えていたのですが?
こんなこと書いてしまうと本当に申し訳ないのですが、やはり痺れが出てきた‼️と言われていた時期に明らかに身体がふくよかになっておられんですね🤔(本当に申し訳ありません🙇)
本人も3キロ〜4キロふくよかになられらたと仰られていました。
ふくよかになられたということは、腹圧の低下が顕著に現れてきたということなんですね。
脊柱管狭窄症を引き起こしてしまう筋肉は柔らかいままなのですが考えられるのは、腹圧の低下により腰椎を圧しておく力が弱くなることにより反り腰の状態が酷くなり神経圧迫起こしてビリビリする痺れが出てきてしまうんですね。
歩行困難な痺れではないので大丈夫なのですが、これは早めに処置しておかないと外科的手術に繋がる状況なので運動療法することにさせていただきました。
運動療法はもちろん腹筋なのですが、皆さんが想像されるのは、上体を起こす腹筋だと思われるのですが、そうではないんですな。
膝を立てて膝の間にゴムボールを挟んで、脚を上げ下げする腹筋なんですね。
その時に下腹部に力を入れる意識を持って運動していくことが大切なんですね♪
これは無理なく10回2〜3セットしてもらうことで大丈夫なんですね。
この運動により腹圧が高まってきて痺れが軽減、緩和すると考えています。
今、毎日10回を2〜3セットでいいので継続してみてくださいね❗️とお願いさせていただいたんです。
やはり普段から下腹に力入れる意識なくて、きてふくよかになってお腹が出てきてしまうと下半身の痺れが出てきてしまうということなんですね。
こんなこと書いてしまうと、私は太っているのでお前が言うか‼️と言うことになってしまうのですが、運動していた人は腹に力入れることおのずとわかっているんですね。
やはり女性は女性特有の妊娠、出産がありますので妊娠された時に腹筋使えなくなって背筋だけで身体支えていくことを脳が🧠覚えてしまうので仕方のないことなんです。
そのために出産後は脳に🧠本来の正しい筋肉の使い方を思い出させてあげることが大切なんですね。
出産して🤰はい❗️終わり無事生まれて良かったですね♪で終わりではなく出産後のケアが必要となるんですね。
話は大きく逸れてしまいましたが、身体の施術後は運動療法して正しく身体を使えるようにしていくことが大切なんですね♪
運動だけでもダメ🙅
施術だけでもダメ🙅
施術と運動が大切なんです🙆
脊柱管狭窄症の方の痺れが運動療法によってどんな状態になったかは、また投稿させていただきます。
脊柱管狭窄症の痺れでお悩みの方は一度ご相談ください🙇
皆様からのご相談、ご予約お待ちしています🙇
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ
 


腰椎すべり症で来店されたお客様の現在の状態

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は2年前に腰椎すべり症による腰の痛みで来店されたお客様の現在の状態について投稿させていただきます。
お客様は2年前の1月にすべり症による激しい腰痛で来店されました。
歩くのも相当辛い状態で気持ちで何とか歩いてる状態でした。
病院にも受診され手術を薦められたそうですが、手術のリスクと手術して完全に良くなるのならするけど、手術された方がみんな良くなるわけではないということをSNS などで調べられて悩まれていて、知り合いの方から総合整体療法室紹介いただいたそうで来店されました。
すべり症は、大体の方が反り腰からくるのがほとんどだと私は勉強してきた知識、施術してきた経験から理解していました。
その時のこと思い出すと、過度な反り腰と反り腰に伴う腹筋の腹圧が弱いこと、それに伴い腰部、股関節の筋肉が硬すぎるという面が見られました。
これではすべり症になってしまうし、筋肉が硬すぎるため痛みも激しく伴いますね。
そこで腰回りの筋肉、股関節周りの筋肉の施術を行い、最後に運動療法(弱って使いにくくなっている筋肉を使えるようにする運動)を行うこととしました。
運動療法は物凄く辛いものではなく、優しい運動です。(普段から運動していない方は若干の筋肉痛はでますけど、生活に支障のない程度です)
筋肉動かすことを忘れてしまっている脳に刺激を与えて思い出させる、本来このように使うんだよ!と思い出させる運動です。
このように施術と運動療法2年間させていただいているのですが、今は痛みもなく毎日を元気に過ごされています。
病院の受診も定期的にされてはいますが、手術をすることもなく元気にお仕事、日常生活されています。
そのお客様はプラン申し込まれて毎週来店していただいていますが、大きな異常もなく日々を過ごされています。
色々な痛みで悩まれているお客様は一度総合整体療法室にご相談ください^_^
外科的な大きな怪我は手術しないといけないですが、腰痛分離症(疲労骨折)などでお悩みのお客様は手術考える前に保存療法(手術しない)を考えてみませんか?
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.softbank .jp
ツキハラ コウセイ


1 / 2512345...1020...最後 »

▲TOPへ