2017年5月12日の一覧

両丹インターハイトレーナー活動

舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法室です。

5月3日と4日で両丹インターハイ陸上競技大会が実施されました。

この大会は両丹地区の予選で勝ち抜いたものが京都インターハイに進むことができる大事な大会です。

今回も京都共栄学園高等学校陸上競技部に帯同して大会にいってきました。

4月に行われた京都府春季陸上競技大会、福知山クラブ対抗陸上競技大会で選手は自分の修正点を修正することができ大幅に自己ベストを伸ばした選手、自分が思うよりも記録が伸びなかった選手などいましたが二年生、三年生はみんな京都インターハイに進む事ができました。

そんな中ある顧問が監督のいない所で右太もも肉離れで京都インターハイに向けて復帰を目指す選手にフロートを80%でさせて今度は反対の左太もも肉離れを起こすと言う2次被害を起こしてしまいました。

フロートは最高でも50%でしかしたらダメやで‼️と私は指示して、それも監督と話し合って調整や走らせる時期を話してた時に顧問の暴走で京都インターハイで復帰させる事が出来なくなりました💦

触診すると完全に肉離れ💢

後日、病院に行きMRI撮影したら肉離れではないけど痛みのある場所が出血して固まってるねーって医者に言われたと報告を受けました。

いや!それは肉離れした後の瘢痕形成(かさぶた)やないかい‼️

完全に肉離れして固まった状態やから先ずはストレッチを2週間しっかり実施、そこから軽いランニングと自重トレーニングを実施さするように指示しました。

私もトレーナーです。

選手を競技に復帰させるために監督と話し合い必死にメニューを考えていってます。

もうそろそろ走れるところまで来た時に顧問勝手な判断で選手に2次被害が起こってしまえば元の木阿弥です。

今回の件に関しては自分のやって来た仕事を全て台無しにされたので腹わた煮えくり返るわ、怒りがこみ上げる話でトレーナーとして初めて怒りを覚えてしまいました。

クラブ顧問の事を悪く書くのは大変悪いとおもいます。

しかし、子供は親から預かった子供です。

それを顧問の立場から下手なことをさせて怪我させるのが一番ダメな事だと考えます☝️

ですから今回の事に関して私は怒りを覚えてしまったのです。

スポーツを指導する方は、そこをしっかり認識して指導していただきたいと思います。


4月のトレーナー活動

舞鶴のスポーツ整体プロ、総合整体療法しつです。

大変おそくなりましたが4月のトレーナー活動について報告させていただきます。

4月16日土曜日に京都府春季陸上競技大会がありトレーナーとして京都共栄学園高等学校陸上競技部に帯同してきました。

この日は怪我人もなく無事競技を終えることができました。

この大会では冬季に実施してきたトレーニングがどのような状態になっているか、そして今のパフォーマンスをしるために出た大会であるので記録は考えず今の自分の力がどれだけあるかのを知る大会でもあります。

冬季に頑張ってウェイトをして来た選手は満足の行く結果はでませんでしたがほとんどの選手が自己ベスト更新をしてくれました。

大会の照準を合わせてるのは京都インターハイなのでその大舞台でさらに記録を更新し次に繋がる近畿インターハイを目指して更には全国インターハイに出場目指して調整をしていってもらいたいものです。

2週間後の土曜日は福知山クラブ対抗陸上競技大会があり福知山桃映中学校へ京都共栄学園高等学校陸上競技部に帯同していってきました。

この時は200m男子決勝で二年生の選手がレース中に太もも裏に違和感と痛みを訴えて100mすぎたあたりで倒れ込みました>_<

三年生の先輩が直ぐ氷を持って行ったので私は救急セットを持って行き氷を置いて直ぐに弾性包帯で固定更に肉離れを想定して膝上にテーピングを巻き内出血した血が下にいかないように処置して15分安静にさせてから他の部員に肩を貸してもらいチームのテントまで運びマットを敷いて膝下に丸めた毛布を入れて座らせました。

この場合、膝を伸ばして座らせるとかなり痛みを伴う上に、もし肉離れを起こしていない場合2次被害で肉離れを起こす可能性が大きいからです。

痛みが和らいだところで肉離れようのテーピングを巻き弾性包帯で圧迫して応援に来ていたお母さんに連れて帰っていただきました。

後日、病院に受診したら肉離れは起こしていなかったそうで安心しました。

しかし筋肉がかなりの拘縮を起こしており肉離れを起こす危険がありますので現在はストレッチを中心に軽い運動をしてもらってます。

このブログを読まれた方は怪我をした時いかに応急処置が大事かを理解していただけたと思います。

怪我をした後は絶対に無理させない事も大事になってきます。

たかが捻挫‼️

たがか肉離れ‼️

たかが痙攣‼️

と思わずしっかりとした処置、対応をしていくことが大事だということを理解して下さい。


▲TOPへ