おっさんのつぶやき

テーピングの役割とは?

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
皆さんはテーピングと聞くとどう思われますか?
痛みを緩和するために巻くもの、はたまた指導する方によってはテーピング巻くから結果が出ないんじゃないか?と言う人もおられますが、私が思うことはテーピング巻くことによって筋肉の保護、関節の安定感を出すためのものなんですね。
私が今回この投稿しようと思ったのも、6月1日に大学で陸上競技する選手が左足の腓骨筋が痛いんですといって来店されたことなんです。
この選手は高校の時から総合整体療法室に通っていただいている選手なんですね。
腓骨筋が痛いと来店されたので調整はもちろん全身調整させていただいたんですけれども、考えられるところ全ての調整させていただいたんですけど、最終的には腓骨筋の痛みが完全に取れていない状態だったんですね。
それで腓骨筋が骨に上手く着いていなくて(緩みすぎている状態)で筋肉が力を出しにくくなっている状態だったんですね。
そこでいろんな調整しても痛みがなくならない状態だったんですね。
そこでテーピングを巻いたところ痛みが、和らいだんですね。
そこで日々の練習でテーピングを使用して練習することを推奨させていただきました。
その後帰ってからテーピング巻いて練習すると痛みが緩和して足裏の接地が小指側に設置するのが気になると言うことだったのですが、テーピングを巻くことにより親指、母趾丘で設置することができるようになりました♪と言うことでした。
その後LINEでテーピング巻いた後にサポーターつけてしても大丈夫ですか?と言うことでしたので本人がしっかり筋肉締め付けてしてあげる方が
いいのであれば試してみても良いですよ🙆とお伝えさせていただきました。
後注意点としては締め付けすぎないこと、テーピングを巻くときは締め付けたことによる痛みがあるのであれば緩めること‼️を絶対守るように指導しました。
それを守らなくて痛みが酷くなった場合や怪我で練習できなくなった場合は自己責任だからそこはしっかり守るように‼️とお伝えさせていただきました。
その後はしっかり痛みもほとんどなく練習できているそうです。
指導者の方にはテーピングしてるから結果が出ない‼️テーピングは甘えだ‼️と言う方がいますが、テーピングは関節を安定させるため、筋肉を保護、サポートするためのものなので大切なんですね。
それをテーピング、サポーターを使用すると甘え‼️気合いが足りない‼️根性がない‼️と言う指導者は令和の今になっても沢山おられます。
明治、大正、昭和の精神論、根性論で指導する方は沢山おられます。
私は精神論、根性論は完全な否定派ではありませんが、ここ‼️と言うときは精神論、根性論は必要となってきます。
根拠のない精神論、根性論を指導している方を見ると、こんなこと思うのはダメなのですが「精神論、根性論でできる勝てるのだったら日本は太平洋戦争勝ってますけど?」と思ってしまいます。
精神論、根性論で戦争を続けてどうなったか?は歴史を見るとあきらかなんですね。
話はそれてしましたが、テーピングの役割は関節の安定感を出すため、筋肉を保護(サポート)することなんです。
私が過去にトレーナーさせていただいていた部活の顧問はテーピングは甘え‼️テーピングしてるから動けないんだ‼️と言う考えでしたが、あきらかにトレーニングが適切に行われていなかったため競技で怪我をする可能性があったのは練習見ていて感じていたので若干の違和感がある、痛みがあるんですと言う選手には大きな怪我を招く前にテーピングで筋肉の補強するためにテーピング巻かせていただいていました。
テーピングは言い訳で巻くためのものではないと読まれた方は理解して欲しいです。
話が支離滅裂な内容となってしまいましたが、最後にテーピングの役割は関節の安定感出すため、筋肉の保護(サポート)をするためののものということを理解していただきたいと願います🙇‍♂️
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@i.Softbank.jp
ツキハラ コウセイ
 


怒ると叱るの私なりの違いについて

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。

今回の投稿は身体のことではなく怒ると叱るの違いについて私が思うことを投稿してみようと思います。

よく言われるのか怒るは感情的なもので叱るは相手の身になり諭すように指導することをよく言われますが、私は前の仕事の経験で言うと人を怪我させたり死ぬ恐れがある場合は怒ることはありました。

その他のミスや失敗の場合は、なぜミスしたのか、失敗したのかを説明して相手にわかるように伝えてあげると言うことが大切だと思っています。

そして何故そうしなければいけないのか?を説明してあげることも必要だと思っています。

よく感情的に指導する人いますけど、感情的に言えば言うほどその人は緊張で言葉が入りませんし、改善されていかないと思うんです。

何でできない‼️何でわかってくれない‼️は指導する人の説明が下手というよりも感情的になり相手に緊張を生みできなくなってしまうんですね。

私もそういう方の指導受けたことありますけど、ここで一番怖いのは相手がパワハラと感じるとパワハラになり得るということなんですね。

相手の身になって指導していないので独りよがりな指導となってしまうんですね。

私はそれが怒ることだと思っています。

人を指導していくということは時間もかかりますし、根気のいることなんですね。

何故この人はできないのか?を考えていきその人に寄り添った指導をしていくことが大切だと私は思っています。

それが叱ることだと私は思っています。

形で言うと自分の考えは三角とすると人はいろんな形があります。

⭕️もあれば🔲もあり❌もあるんですね。

自分の形を押し付けるのではなくその人の形に自分が合わせていくと言うことも必要になってくると思います。

仕事では中々このようにはいきませんが相手が何故できないのか?何故こちらの言ってることが伝わらないんだ‼️考える前に自分指導、言葉、態度はどうだったんだと自分を振り返り反省していくことが大切では‼️と私は思ってしまいます。

自分もかつては書いてるままの人間で感情で怒り人を傷つけたことは沢山あります。

今の仕事に携わるようになり怒ると叱るを考えるようになり、今までは感情的にに怒っていたな‼️と思い今は相手のことを考えて言葉を出すようにさせていただいています。

叱る時は相手を叱る前に自分はどうなのか❓と振り返り言葉をかけるようにしています。

日々あの時どうだったのか?を考えるようにしています。

もし自分の立場だったらどうなのか?を考えるようにして声かけることをさせていただいています。

指導者で感情的に怒っている人を多々見かけます。

私はスポーツにしても勉強にしても凄い実績があるわけでもなく、凄く勉強ができる人間ではありませんがスポーツがそんなに得意だったわけでもなくむしろ勉強は落ちこぼれに近い状態でした。

だからスポーツや勉強で悩んでいる子供の気持ちはわかるつもりです。

今ではそこの部分を考え怒るのではなく叱るようにしています。

私の考えはスポーツにおいてはできないから練習する。

勉強もスポーツも大切なのは基本と言っています。

私はスポーツも勉強も基本を大切にしていなかったためスポーツでは結果が出ていないですし、勉強できなくて恥ずかしい思いもしています。

話はそれてしまいましたが、指導する側の人間になる時は自分の気持ちで怒らない、何故ダメなのか?何故できないのか?を説明して叱ることが大切では無いかと私は経験上感じています。

子供に限らず大人の世界でも恐怖で人を言うこと聞かそうとするのは怒る側の能力が無いと言っているようなものですので私は気をつけていきたいと思います。

私の思う意見ですのでそれは違うと言う人もあると思いますが、反論意見は受け付けてませんのでご了承お願いします🙇‍♀️

総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


反り腰による腰痛で来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
 
今日反り腰による腰痛で中学生のサッカー選手が来店していただきました。
腰を後ろにそらすと腰が痛い、立ち上がる時に「よっこいしょ」と掛け声かけるそうです。
 
来店してもらった時に反り腰とは本人は言っていませんでしたが、もしかすると反り腰かな?と思い仰向けで寝てもらい腰に手を入れると私の右手と左手が腰の下で手がくっつくんですね。
完全に反り腰でした。
普通は腰の下に手を通して右手と左手がくっつくことはないんですね。
まぁ大体腰の下で手がくっつくのは反り腰の目安なんです。
後は太ももの前の筋肉がパンパンに張ってると完全に反り腰なんです。
その状況を確認できましたので先ずは太ももの前と後ろの筋膜調整、神経の緊張取るための波動テクニックをさせていただきました。
その後筋調整、PNF(徒手神経促通法)実施しました。
施術終了後、腰を後ろに逸らしたりしてもらい確認してもらい痛みがないことを確認してもらいました。
終了後私も腰周囲の筋肉と太もも周りの筋肉の状態(筋肉の張り)を確認させてもらいました。
来店いただいた時の筋肉の張りは認められませんでした。
男性も女性も反り腰の方は多いんです。
日本は走る時に太ももの前に力を入れて走れ‼️と指導されるために太ももの前の筋肉が過緊張を起こし反り腰を併発していると私は考えています。
やはり腸腰筋とハムストリング筋肉(太ももの裏)を使用して走ることを身に付けさせて無いと反り腰になってしまうと私は考えていますのでお店に来店された小学生、中学生、高校生には腸腰筋とハムストリング筋を使うことをお話しさせていただいています。
余談となりますが腸腰筋、ハムストリング筋を使うことを覚えればオスグッドで悩む子供達もオスグッドの症状出なくなっています。
 
反り腰は腹筋の中でも下腹部のトレーニングすれば反り腰も改善していきます。
お店に来店されたお客様も下腹部のトレーニング指導させていただき毎日家で10回3セットさしていただいているのですが改善の兆しは見えてきています。
正しく筋肉を使うことは非常に大切になってきます。
反り腰でお悩みの方、子供のオスグッドでお悩みの方は総合整体療法室で身体の調整してみませんか?
ご予約お待ちしています。
ホームページからメールでのご予約、お電話でのご予約、LINEでお友達追加後にLINEでのご予約も承っています。
簡単なトレーニングも指導させていただきますのでご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい♪
 
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


過去の肘脱臼から30年経過してからの首と肩と肘の痛み

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は30年ほど前に右肘脱臼経験して時が経ち首痛、肩痛、肘板に悩む方の鎖骨調整して痛みが無くなりましたのでそのことについて投稿してみたいと思います。
肘関節の脱臼は
5歳までの子供は肘関節が鍵状関節で関節の部分が軟骨なので5歳までの子供は脱臼しやすいのですが、5歳以降は関節の軟骨部分が骨化していきますので脱臼しにくい関節ではあるんですね。
その膝を何らかの外部的な力がかかってしまうと脱臼ということになってしまうんですね。
脱臼した後は腕を吊るのでその時に肩甲骨を使わなくなるので肩甲骨が硬くなり動かなくなってしまうんです。
それと同時に鎖骨も動かなくなってしまうんですね。
鎖骨は繋ぎ止めている骨だと思う方がほとんどだと思いますが、肩を動かす時に肩甲骨も使って動かしていきますので、その時に鎖骨は上方(じょうほう)、下制(かせい)、回旋運動運動しているんですね。
この動きができなくなると首、肩の痛みが出てくるんです。
腕を動かす時に鎖骨が動いていないと肘を動かす時に膝関節単体で無理して動いてしまいますので肘にも痛みが出てきてしまうわけなんです。
若い頃は筋肉も柔軟性があり筋肉量も多いため(筋肉量に関しては個人差があるので当てはまらない場合もあります)誤魔化し誤魔化し生活できますが、加齢により柔軟性の低下と筋肉量の低下により痛みが出てきてしまうんです。
それを聞いた時私は、鎖骨が動いてなくて小胸筋も硬くなり、胸鎖乳突筋も硬くなり大胸筋の付着部も硬くなり鎖骨のズレが出て動きにくくなってるんだろうなと予測しました。
予測は的中🎯でした。
先ず、小胸筋、胸鎖乳突筋、大胸筋の付着部の筋調整行いました。
その後に鎖骨のアライメント(骨格の位置)を確認しましたところ、右の鎖骨が左の鎖骨に比べて少し浮いていましたので右の鎖骨を押し込みアライメント矯正行いました。
軽く押すと「ゴキッ」と音がして矯正されました。
この時もちろん痛みはありませんでした。
そして立ってもらって首の痛み、肩の痛み、壁立て伏せで肘の痛みを確認していただきました。
そうするとあら不思議首首と肩と肘の痛みが無くなっていました。
肘の怪我なのに肘に痛みはわかるけど首と肩に痛みがと思われるかもしれませんが、肘を動かすためには肘関節だけではなく動かすための筋肉がどこに繋がっているかを知りどのように影響していくかを知る事が大切なんですね。
過去に怪我をして、時間が経ち怪我した場所以外の痛みでお悩みの方は是非一度ご相談ください。
総合整体療法室では個人フリープランや個人1ヶ月2回プラン、きょうだいプラン(3人以上)、夫婦プラン、65歳以上プランなどありますので、総合整体療法室ホームページのメニュー・料金に詳細がありますのでご確認してみてください。
皆様からのご相談(料金かかりません)、ご予約お待ちしています。
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


坐骨神経痛の痛みで来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は坐骨神経痛の痛みで来店されたお客様のことを投稿したいと思います。
お客様は仕事で立ち仕事メインにされている方なので仕事での疲労の蓄積により坐骨神経痛の症状が出ていました。
このお客様は運動を良くされている方なので痛みが酷くなり歩けなくなるという症状はありませんでしたが仕事で痛みが出て支障をきたしているということでした。
そして話を聞いていくと過去には左側に腰椎ヘルニアの経験がありました。
書くの忘れていましたが坐骨神経痛の痛みは右側でした。
腰椎ヘルニアの時に右側で左足をカバーしていたので疲労が蓄積して坐骨神経痛になったのだと考えられます。(今はヘルニアは完治していて症状は出ていません)
先ずは股関節の可動域確認させていただいたのですがやはり坐骨神経痛のある右側は可動域が左と比べると若干動きにくいな!という感じはありました。
そしてお話し聞いていくとヘルニアの症状の名残なんでしょうね。
左足の中指が接地した時に下に折れ曲がると言われました。
ヘルニアの神経障害で神経の流れが鈍くなり使いにくくなってるんだろうな!と考えられましたので、先ずは筋膜調整、波動テクニック、筋操作の施術させていただき、その後PNF(徒手神経促通法)を実施させていただきました。
その後終了後立っていただき確認していただいたら股関節の可動域が股関節の外旋、内旋の動きが格段に動くようになった、坐骨神経痛の痛みも軽減しているし腰回りが軽くなりました‼️とのお言葉いただきました。
これはお客様が普段から運動を心がけて週に2〜3回だったかな?ジムに通い身体を動かしているので早く症状を感じ取ることができたんですね。
普段運動する時間が無いという方は1回目で良い症状が出ない場合がほとんどです。
ですから痛くても本当に自分のできる範囲で身体を動かすことは大切なんですね。
痛いの我慢して無茶苦茶運動すればいいというものでは無いんですね。
あくまでできる範囲ですよ。
痛みがひどい場合は痛みが軽かってからにしてくださいね。
私も人のことは言えないのですが、昭和の根性、精神論で無理してしまったために身体はボロボロになんです。
今は無理はせず年齢相応の運動に気をつけています。
総合整体療法室では腰椎ヘルニア、坐骨神経痛の施術もさせていただいていますのでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
 
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


背筋運動の正しい方法

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は間違って背筋運動している方が多いので(特に小、中、高生に多い)投稿してみたいと思います。
背筋運動となると身体を反るのですが、この時に顎をしっかりあげてする子供が多いのですが、顎をあげていくと身体は良く反れるのですが逆に反り過ぎて腰を痛めてしまい腰痛引き起こしてしまうんですね。
これを投稿しようと思ったのは3日の日にバレーボールをしている入学生の選手が来店いただきました。
その選手は捻挫の痛みで悩んでいるということで来店いただきました。
(捻挫の投稿は4月に投稿していると思いますのでアメブロで探して読んでみてください。)
そして過去には腰も痛い時がありましたということでした。
そして今はポジション的にはリベロをしているそうなのですが、小学校の頃はアタッカーということでしたのでその時に腰が痛かったなあ〜ということでしたのでバレーボールでアタッカーの選手は良く背筋のトレーニングしているイメージが私にはありましたので過去にしていた背筋トレーニングを見せていただき、背筋トレーニングのイメージ聞いてみますと、やはり背筋運動の時に顎をあげて背筋していたんですね。
このイメージが脳に刷り込まれてしまうとアタックを打つ時に顎をあげて背筋使うイメージが付いてしまうので腰を痛めてしまうんですね。
バレーボールの試合見ていると当たったを打つ時には顎を引いて背筋だけを純粋に使い合っているのが見て取れると思います。
プレーを上手くしようとする、怪我をしないようにしようと思う時にはトレーニングの時点から正しくトレーニングして体の正しい使い方、筋肉の正しい使い方を脳に刷り込んであげることが必要となってくるんですね。
その選手には正しい背筋の行い方を指導させていただきました。
これを少しでも意識してしていくことが大切なんですね。
間違った意識でトレーニングしている子供は多いです。
これにより怪我をしたり痛みに悩んだり、またスポーツ障害を引き起こし謎の痛みで慢性的な痛みに苦しんで結局引退してしまうんですね。
これを書いている私もスポーツ障害で結果を出せずに苦しんだ経験があります。
背筋の時は顎を引き背筋だけを使用することが大切なんですね。


背中の張りと首の痛みで来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
 
今回の投稿は首の痛みと背中の張りで来店されたお客様の投稿させていただきます。
 
今回来店されたお客様は20日(木)から首の痛みと背中の張りが出てきて寝るのも困って来店されたお客様です。
首が痛いと寝返りもできないですし、寝てる時に物凄く苦痛で熟睡もできないんですね。
 
来店いただいた時に肩甲骨周囲と肩甲骨ので上にある筋肉(棘下筋)触るとパンパンに張っていました。
これでは寝れないし寝返りうてないな‼️状態でした。
施術は先ずうつ伏せに寝ていただき、背中全体の筋膜調整を筋膜マッサージャーで調整行い、筋肉をゆらせていく波動テクニック、筋膜の調整を行い最後に頚椎矯正させていただきました。
矯正調整行ったのは過去にスノーボードで転倒経験権があり、その後身体の調整していなかったさうなんです。
スポーツ経験聞いたらスノーボード、野球、バレーボール、バドミントンと多岐にわたっていました。
バドミントンは今年から始めたそうなんです。
怪我の経験聞きますと、腰痛分離症、左肩脱臼の経験がありました。
この多岐にわたるスポーツ経験と怪我の経験がありますのでバドミントン始めた時にバドミントンはスマッシュを打つときは背筋思い切りつかつていきますし、またスマッシュを打つ時に歯を思い切り食いしばりますので首の筋肉の疲労を起こしてしまうんですね。
全ての調整が終わった後に首と肩動かしていただくと炎症による軽い痛みは残ってましたが来店していただいた時より格段に痛みが軽減し首も動きやすくなり楽になりましたとお言葉いただきました。
今回の件で言えることは過去に怪我した時に身体の調整していないので時間が経ってから色々なところに痛みが出てきてしまうと言うことなんです。
腰痛分離症、肩脱臼は痛みがなくなった後に時間が経てば色んな場所に負荷がかかりすぎて痛みを出してくると言うことなんですね。
ですから定期的なメンテナンスが必要となるんです。
過去に運動で怪我の経験がある方は年齢重ねて来ると色んなところに不具合が出てきてしまうんですね。
私も年齢重ねてそのことがよくわかってきました。
若い頃は無茶しても何とかなりましたが、今は無茶すると1週間は怠さ、痛みが抜けなくて困ってしまう事がありますので、今無茶しないようにしています。
こうならないためにも子供さんがスポーツで怪我して困っていると言う方は若い頃からメンテナンスしてあげてください。
総合整体療法室は学生、一般の人の料金違います。
またフリープランなどありますので是非ホームページ料金詳細で確認していただけます。
 
皆様のご相談、ご予約お待ちしています。
総合整体療法室をよろしくお願いいたします🙇‍♀️
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


歩行時の股関節の痛みと力の入りにくさで来店されたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は長時間での歩行による股関節痛と左足の力の入りにくさによる症状で来店されたお客様の投稿させていただきます。
長時間の歩行と言いましても1時間ぐらいの歩行なんですね。(20分ぐらいで少し休憩しないと歩くのがしんどい間欠破口ではなかったです)
その症状を見る為股関節の動きを確認したのですが、骨の変形による股関節の動きにくさは認められませんでした。
それともう一つの症状である力の入りにくさの確認させていただいたのですが、これは太ももの裏、お尻、腰部の筋肉の張りが認められました。
変形性股関節症の症状が出てきているのであれば筋肉の張り以外の股関節のゴリゴリ感があるのですがこのゴリゴリ感が認められなかった為神経疲労と神経疲労に伴う筋肉の力出せなくなっているだけなんだろうなと判断して調整させていただきました。
先ずは筋膜調整させていただき、その後筋肉を揺らして神経の疲労をとる波動テクニックを使用した後に筋肉の筋調整させていただきました。
その後P N F(徒手神経促通法)を実施させていただきました。
終了後立って確認していただきますと調整前は左に体重なっていない感が凄くあったそうなのですが、両足で地面踏み締めているのがよくわかりますと言うことでした。
筋肉の力が入らないと言う場合は神経疲労から神経の流れが鈍くなり筋肉に力が入りにくくなってきてしまうんです。
先ずは筋肉の疲労をとってあげて筋肉の張りをとってあげることが大切になってくるんですね。
普段から運動しているのに何か力が入りにくいんだよね?と感じる時は神経疲労が大いに関係している時がほとんどなんですね。
神経の流れが悪くなると筋肉に力が入りにくくなるために痛みを出してきてしまうんですね。
日頃から運動していてハードなトレーニングなどで追い込んだ時は定期的に身体の調整してあげることをお勧め致します。
前から書いていますが人間の身体も機械と一緒で日頃の手入れが大切になってくるんですね。
小事を放っておくと大事になってしまうんですね。
小難から中難
中難から大難なんですね。
物事は順に進んでいきますので小難の時に身体の手入れをして日常生活を無事に過ごすことができるように考えてみませんか?
総合整体療法室は個人のフリープラン、1ヶ月2回プラン、上半身のみ、下半身のみのプラン、親子フリープラン、きょうだいフリープラン(3人から)、夫婦2回プランなど部活(チーム)トレーナー活動などのプランがありますので詳しくはお聞きになりたい方はお電話かLINE、メールなどでお気軽にお問い合わせ下さい。
皆さんのご相談、ご予約お待ちしています♪
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


喘息持ちの方の調整

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回の投稿は喘息の方の調整について投稿させていただきます。
喘息の方の調整となると筋肉のだけの問題ではなくなってくるんです。
これは確固たる理由があるわけではないのですが、私が今まで見てきた中で胸椎8番のの背骨の歪みがまた取れるんです。
私の姉も喘息持ちだったのですが、12年ほど前に私が専門学校卒業した後に実家で何気に姉の背骨見たんです、その時胸椎8番がものすごい歪みで姉に「背中に蛇いるで🐍」と言ったら姉から「何言ってんの?」と言われました。
その時に「物凄い背骨歪んでるで‼️だから喘息でしんどいんじゃないの❓治したろか❓」と言いました。
そしたら姉は「病院の先生にも色んな整体の先生にも治らないって言われたから治らない‼️」と言われました。
その時に私はこの背骨矯正したら楽になるんだけどな❓と何故か思い背骨を矯正したら姉から呼吸が楽になったし身体が軽く感じると言っていただきました。
その後は酷い喘息も出なくなったようです。
姉は遠方に住んでいますので定期的には調整できませんが今は元気に生活しています。
その後私は帰ってから持っている本で調べましたら、第八胸椎のすぐ横に咳中枢神経か゛あるのを確認いたしました。
その後喘息で病院行って吸入しても咳を止めるための貼り薬貼っても症状良くならないんですと言われる子供さんの背中確認しますと、やはり第八胸椎の歪みが見られたので矯正させていただきましたら症状がピタリと治り症状出なくなったそうです。
これで私は喘息の症状お待ちのお客様が来店された時は必ず背骨の歪みを確認させていただいています。
そうすると第八胸椎の歪みがまた取れるんです。
昨日来られたお客様もそうでしたね。
そこから筋肉の調整後に第八胸椎の歪みを矯正させていただき胸郭(肋骨)の動きを回復させ呼吸を深くできるように調整させていただきました。
そうしますと呼吸がずいぶん楽にできるようになりましたと言っていただけました。
喘息の咳が出るのは時間経ってみないと何とも言えませんが、私はかなり楽になるのではないかと思っています。
喘息などで吸入しても、貼り薬貼っても中々症状が緩和しなくてお困りの方は一度身体の筋肉の調整、骨格矯正してみませんか?
100%とは言えないですが症状の緩和、軽減はできると思います。(ハウスダストなどが原因の場合もありますので筋肉調整、骨格矯正だけでは緩和、軽減は難しいと言うことなんです)
喘息は咳がよく出てしまう症状ですので肋骨周りの筋肉が疲労起こして動きにくくなってしまっているのも原因ですので筋肉調整で肋骨を動きやすくしてあげるのも大切なんです。
喘息でお困りの方は筋肉調整、骨格矯正して少しでも楽になってみませんか?
お問い合わせ、ご予約の連絡お待ちしています。
総合整体療法室ではフリープラン、1ヶ月2回プラン、その他色々なプランがあります。
スポーツチームのスポーツトレーナーなどの活動も承っています
(詳しくは総合整体療法室ホームページ料金詳細に書いてあります)
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ


身体の痛みで来店いただいたお客様

舞鶴の整体プロ、総合整体療法室です。
今回は4月17日(月)に来店していただいたお客様の再来店のことについての投稿させていただきます。
今日の午後12時過ぎに身体がどうにも痛くて見て欲しいんですと電話連絡いただきました。
17日(月)に施術させていただきまだ3日目だけと何故❓と思い予約入れさせていただきました。
来店していただいて施術を始めると身体はそこまでの筋肉の張りなどは無く、骨も動きを見る限り異常は無し、午前中に整形外科に定期検診で受診したそうですがお医者様は特に異常があるとは言ってなかったそうです。
そしていつも通りの施術と軽いトレーニング(神経促通のためのトレーニング)させていただきました。
その後痛みはいかがですか?
と聞いたところ痛みは無くなり楽になりました‼️とのお言葉いただきました。
その後軽く話をしていましたら原因がわかりました。
前回の背術後に家に帰った後楽になったから花壇を軽くいじったそうなんです。
その方は膝を曲げての仕事ができにくいため膝を伸ばした状態で腰を曲げての花壇いじりしたそうなんです。(長時間はしていないそうです)
その話を聞いた時に私は‼️ッとなりました。
原因はその姿勢での花壇いじりが原因ですよ。
とお話させていただきました。
膝を曲げずに腰を曲げて仕事するのは腰の筋肉(背筋)に過度な負荷がかかってしまい、太ももの表と裏にも姿勢を保つために多大な負荷がかかってしまうんです。
特に筋肉は伸びた状態で力を出すのは非常に不得手なんです。
これが原因でしたので膝が悪いのであれば明日などを使用して作業するようにしてくださいねとお伝えさせていただきました。
骨、筋肉に致命的な原因がなくてホッとしました。
このような原因で痛みが出ることはよくあることなので筋肉はどの動きが得意でどの動きが苦手なのか?知ることが大切なんですね。
これはスポーツでも言えることなんです。
てますから我流や間違った指導はしてはいけないと私はよく言わせていただくんです。
特に子供のスポーツ指導は我流でさせない、指導する時は正しく教えてあげると言うことが大切になってくるんです。
ちなみに今回来られたお客様は6ヶ月フリープラン申し訳込まれている方でしたので今回の施術は料金かからないんです。
総合整体療法室はフリープランであれば今回のように身体が痛い‼️と言う場合も最初に料金お支払いいただいていますので料金の支払い気にせずに来店いただけるんです。
皆様もフリープランご検討ください。
フリープランは1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年とあります。
そのほかのプランもございますますので詳しくは総合整体療法室ホームページ料金プランで確認できます。
その他スポーツ(部活、クラブチーム)などのトレーナーの料金などもあります。
トレーナー活動の料金は書かれている料金の他にご相談させていただきますのでお気軽にお問合せください♪
 
総合療法室facebook
 
総合整体療法室HP
総合整体療法室メニュー・料金
Instagram
ake-yu-ko-ma-mi-20011215@ezweb.ne.jp
ツキハラ コウセイ
 


▲TOPへ